「世の中、ちょっとやぶにらみ」

本音とたてまえ使い分け、視点をかえてにらんでみれば、違った世界が見えてくる・・・かな?    yattaro-

「淡い雪化粧」

2025年02月04日 | 季節の移ろい・出来事

      

薄化粧も薄化粧、白粉をケチったんじゃないの?と言いたくなるほどのウッスラ初雪。
豪雪地帯の人には叱られそうな話題で申し訳ないですが、この冬一番の低温注意報の中での初雪がこの程度の地方に住まわせてもらっている。たったこれほどの雪でも、朝の通勤ラッシュは倍近く時間をかけていた昔を思い出す。もっとも、現役のころは雪ももっともっと降っていたような気がする。

地球温暖化と言う魔物は、人の迷惑顧みず姿も見せずに神出鬼没。暑い夏には更に地球の温度を上げて人の命を簡単に奪う。あれだけ温度を上げるエネルギーを持っているのだから、列島が凍り付くような低温を退治してくれりゃいいのに。物流の敵である大雪を減らしてくれたらいいのに。寒さの冬は益々低温をもたらす。

そんな魔物に対抗するために、世界が知恵を絞って地球温暖化対策に取り組もうとするときに、自己流の理屈を並べてパリ協定から離脱する。歯止めのかからない温暖化で自国の山火事が未曽有の被害をもたらしても、前政権がよくなかったと揚げ足を取ることを辞めないトランプ政権。貫禄も優しさも、本当の強さもかなぐり捨てて、関税を振りかざす脅し外交を展開する。数え上げればキリがない品の無さを、世界がどこまで妥協し我慢できるのだろうか。

第三次世界大戦などという言葉が飛び交わないよう、日本の果たす役割があると思うのだが。
首筋が冷える。今夜もやはり凍れるね~。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「こいつぁ春から・・・」 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

季節の移ろい・出来事」カテゴリの最新記事