
亡母の実家を訪れたら、従弟から面白いものを紹介されました。
それは、このギンヤンマ、トンボの模型でした。なんでも蚊除けになるとか。

JAで購入したというから早速行ってみたが注文品になるという。
そこで、例の通販サイトにアクセスすると、いくらでもあり早速注文し翌日には届いた。

精巧にできていますよね。本当に本物そっくりな姿と大きさ。
この姿を見て、蚊は恐れをなして近寄らないというのですが、結果はいかに。

取り寄せたのは6匹分です。
スベル夫婦で2匹、孫たちに3匹プラス予備ですね。

早速作業用防止の天辺に取り付けてナスの結束作業に出かけました。
これで本当に蚊が寄って来なかったらノーベル賞物ですが結果はいかに?
山の畑では確かに寄ってこなかった。次に下の畑で同じくナスの結束作業。
幼馴染の女性が「何してるの?」なんて近づいてきて、「頭にトンボ!」と驚く。
笑いながら、「これはね、ギンヤンマを恐れて蚊が寄らないの」なんて説明。
すると、説明が終わるか否や、やぶ蚊の大群の襲撃に遭ってしまった。
半そで姿の彼女の腕にも何匹も群がり、思わず柔肌を叩いてあげました。
ここのやぶ蚊の大群には全く効果を見せてくれず、帰宅してスベルベママと大笑いでした。