ジャガ芋は洗って皮つきのまま 圧力鍋にざる入れて蒸しました
茹でるより皮も 剥きやすいんです
玉蜀黍 サツマイモ ジャガ芋
圧力鍋利用だと ただ蒸すより 時間的にも早いし美味しいです
茄子は ハンバーグを焼いたあと 残ったタレに入れ 蓋をして蒸し焼きに
ハンバーグは 両面に焼き目をつけてから 味醂 砂糖 酒 醤油のタレかけて 蓋をして 少し煮ています
サラダを合わせて
やたら旅行に行きたくなって到着時間とか地図と首っぴきで あれこれ計算していたら肩が凝りました(笑)
現実に行けるかどうかはともかく 地図を見て 資料集めて 旅程 時間 プランを考えるのは 好きなんです
車利用の場合 JR利用の場合て比較したり
実は父は海軍の志願兵でした
佐世保にもいたのです
佐世保駅あたりが空襲にあった時 湾から艦から見たそうです
先日もテレビの何かの番組で 佐世保近辺を見たそうで ひどく懐かしそうでした
海軍の資料館や あれこれ ちょっと調べてみました
旅行が実現できたら ちびっとでも親孝行になるかしらんと 思いつつー