夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

「百器徒然袋 鳴釜」作画 志水アキ 原作 京極夏彦 角川書店

2012-05-25 23:16:02 | 本と雑誌

「百器徒然袋 鳴釜」作画 志水アキ 原作 京極夏彦  角川書店
「百器徒然袋 鳴釜」作画 志水アキ 原作 京極夏彦  角川書店
「百器徒然袋 鳴釜」作画 志水アキ 原作 京極夏彦  角川書店
「百器徒然袋 鳴釜」作画 志水アキ 原作 京極夏彦  角川書店
「百器徒然袋 鳴釜」作画 志水アキ 原作 京極夏彦  角川書店
探偵 榎木津礼次郎
英才ながら 性格はかなり個性的
西洋人形のごとく整った 容姿端麗な外見
事件にかこつけ暴れるのも大好きだ
とにかく強い

そして視(み)える
人の記憶が

彼は 薔薇十字探偵社を構えている

知人のつてで相談にきた男は 榎木津の下僕 益田にまず振り回される

男の相談は 雇い主の息子とその取り巻きに輪姦され 妊娠し出産した姪の事だった

元刑事の益田の働きで 姪を輪姦した取り巻きの名前は判る

すると榎木津探偵は 目には目をの仕掛けの為に 拝み屋でもある京極堂こと中禅寺秋彦を巻き込み 派手な突拍子ない計画を実行する

全宇宙が三千回滅亡したような不機嫌顔の京極堂

榎木津とのイキの合った動き
原作も大好きな小説です

爆笑必至のやり取りなど 色々楽しめます


犬と薬

2012-05-25 17:17:28 | ペット

犬と薬
犬と薬
犬と薬
犬と薬
犬と薬
22日にシベリアン・ハスキーのエルザは乳癌の腫瘍摘出手術をした
お医者様から念の為にと化膿止めを頂いている
錠剤をラップで三重にくるみ 擂り粉木で叩いて潰し粉にする
生肉に粉になった薬をくるみ巻き込んで ラップでぎゅっと絞り出来るだけ小さくして犬に与える

だいたい一口ごっくん 食い意地張ってるから噛みもせず 飲み込んでいるように見える

他の犬達が僻むといけないから 気をそらすのに 別なおやつも用意して与えています

エルザさん 自分のはあっという間に食べ終わり 秋田犬のラン(エルザより一つ上で優しくおっとりした性格)お姉ちゃんのを分捕りにいきます

一番年下のジャーマン・シェパードのアシュリーは カメラ向けても じっとしてくれません

投げたボールを取りに行くのが大好きです


わ♪なりました

2012-05-25 16:31:55 | 子供のこと身辺雑記

わ♪なりました
わ♪なりました
大型犬を三頭 放し飼いの庭では なかなか植えても お犬様の破壊力に負けて 枯れてさまう事も多いです
試しに植木鉢に少しだけ植えた苺の苗が ちゃんと赤くなりました
嬉しくて 朝摘んで仏壇に供えました

長男の朝ご飯
サラダ
オムレツ ウインナー炒め ほうれん草ソテーはワンプレートで
手抜きですな(笑)

しかも夜はミートスパで誤魔化そうと思っているし


「ブラッデイ・バレンタイン」(2009年アメリカ映画)

2012-05-25 14:29:03 | 映画

ハーモニーの炭鉱で事故が起きる 「若いの」トム・ハニガー(ジェンセン・アクレス)のミスだった

生き埋めになった仲間を自分が生き延びる為に 凶器をつるはしとして殺したハリー・ウオーデン(リチャード・ジョン・ウオルタース)は昏睡状態のまま一年が過ぎた

突如目を覚ましたハリーは病院中の人間を皆殺しにし姿を消す

炭鉱に集まる若者たちの中には恋人サラ(ジェイミー・キング)と一緒のトムの姿もあった

「ビールを忘れた」とトムは取りに戻り サラは先に行った友人を追いかけるが 血まみれの死体の山を発見する

友人達に庇われ 物陰に隠れるも 殺人鬼ハリーが襲い掛かってくる

出口へと逃げる途中でトムと再会 しかしハリーはトムに襲い掛かる

先に逃げたサラと友人達の乗ろうとする車に ハリーが投げたツルハシが車のフロントガラスに突き刺さる

ハリーは炭鉱の中に戻り トムにとどめを刺そうとするも 保安官に撃たれ逃げていく

事件後すぐにトムは姿を消し 十年経ち サラは保安官となったアクセルと結婚しノアという息子もできている

だがアクセルはサラの店で働く若い娘ミーガン(メーガン・ブーン)と浮気していた

ミーガンと情事の後 妊娠を告げられぎょっとするアクセル

ミーガンはアクセルに赤いハート型の箱に入ったチョコをプレゼントする

あなたは私のものと言うメッセージを書いたカードを添えて

同じ頃 炭鉱の持ち主である父親が死に 相続の為にトムが戻ってくる

彼は炭鉱を売ろうと考えていた

トムの宿泊するモーテルで 結婚前のアクセルの女友達が惨殺される

更にトムが炭鉱を訪ねると 閉じ込められ彼の目の前でハリーと思しき人間が殺人を犯す

妻サラの以前の男友達であるトムにアクセルは良い感情を持っておらず犯人扱いをする

アクセルはハリーが生きていないことを知っていた

自警団はハリーを見つけ殺し埋めたのだ

「埋葬される資格もない人間だが」

ハリーの生死を確認するため 一行はハリーの埋葬場所へ行く

死体は無かった ハリーはよみがえったのか

マスクをつけた人間は 弁護士も殺す

アクセルはサラを案じ 早く護衛のいる家に戻るよう連絡するが 殺人者は既にサラの店へ入り込んでいた

逃げ惑うサラとミーガン

窓から逃げようとしてミーガンは犯人に引きずり出され・・・惨殺される

サラは襲われるも駆けつけたアクセルに救われる

ミーガンの死体の傍には ミーガンがアクセルに贈ったのと同じハート型の赤い箱

壁にはミーガンがメッセージカードに書いた言葉が血文字で描かれていた

犯人はアクセルとサラの家で家事をする女性を殺し 警戒し見張っていた元保安官も殺した

怪我をしたサラは病院で手当を受けていたが トムから連絡が入り 車に乗った

トムに関するヤバイ情報を部下に教えられたアクセルはサラに車から降りるように言う

車を停めようとしないトムにサラはハンドルを奪おうとして事故を起こした

逃げる途中アクセルに連絡し 待ち合わせ場所の 今は誰も住んでいないアクセルの父親の家へ行くと 

犯人が使う赤い箱がいっぱい見つかった

もしや夫が犯人なの?!

あわてて逃げ出すサラ

サラの前にアクセルとトム 両方が自分を信じてくれと迫る

迷うサラ

けれどトムのもらした言葉から サラが伝えていない情報があることに気づく

犯人は彼だ!

ーすみません ネタばれ入りますー

トムは七年間 精神病院にいた ハリーに殺されそうになった彼の心は病んでいた ハリーに取りつかれてしまっていたのだ

トムは時々 ハリーそのものになってしまう

アクセルはトムと戦ううち深い傷を負う

どうにか逃げたサラとアクセルは 爆発でトムが死んだと信じていた

やっと終わったんだと

救助隊員を殺して制服を奪い トムは逃げ延びる

エンデイング そうしてトムは炭鉱に戻り つるはし携え 獲物を求めさまよう

暗い穴の中を

死体が無かったのは既にトムが掘り返したあとだったから

1981年カナダ映画「血のバレンタイン」のリメイク作品だとか

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3_(%E6%98%A0%E7%94%BB)

「血のバレンタイン」について↑

こちらは両方を観比べた方の感想↓

http://blogs.yahoo.co.jp/umaiyasaitoomizu/12681564.html

最近 娘の影響で「スーパーナチュラル」を観ているのですが 他の出演作品も興味出て借りてきました

ジェンセン・アクレスさん 他にも「いけいえ」などにも出演されているそうですが こちらはお店で見つからず ちょっと残念

そんなに恐い映画ではないです