夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

畠中恵著「なりたい」 新潮社

2015-09-21 22:08:31 | 本と雑誌
なりたい
畠中 恵
新潮社




とおっても病弱な長崎屋の若旦那は その血筋のせいであやかしが視(み)える

神様 天狗 付喪神 河童 様々な人ならぬ存在とも交流がある


あやかしになりたいと思う人間

人として生きていきたい人ならぬモノ


猫又に生まれ変わりたい人間


子供が産めないことを理由に一度離縁された女性は 子供を育てたいーと願っていた



病弱で若くして死んだ息子は逆縁の不幸をしてしまった親を安心させたくてー立派な仕事をする人間に 生まれ変わってなりたいーと願っていた


長崎屋の若旦那も 次の世になりたいものを考えないといけなくなる

若旦那がなりたいーと神様に告げたのはー



ほのぼの世界 のんびりお江戸 でも悪人だっているんです

長いシリーズになりました

土曜日に買っていっておけば 良かったけれど

2015-09-21 12:16:08 | 子供のこと身辺雑記
姑の家の仏壇のお花とお菓子と

21日はご住職が読経に来られる日なんです

ついうっかりして 

で日曜日に来た主人てば「お花はまだまだ綺麗」と 頼んでも買わないつもりのよう

気になって朝一番で 開いているお店に行き 買って届けてきました

お彼岸なので お墓にも行って掃除とおまいりと お供えとお花を持って



姑も気にしていて 日曜日にお花を買って帰るように主人に頼んでいたけど「いいのが無かった」と買ってこなかったってーー;


主人には自分の方のご先祖様なのに! 自分の父親も入っているお墓なのに

姑の家に行くと 主人は畑と田んぼの草刈りに行ったと 姑が

してほしい用事もあるのに なんて寂しそうに言うのです


姑と一緒にお仏壇をととのえてからお墓へ行ってきましたが
姑のほっとした顔が嬉しかったです


舅が生きていた頃は 二人で歩いてお墓のことをしていた姑ですが もう足が痛いから
お墓のことは気にしつつもー

日曜日と月曜日 主人が連休だから 姑はできればお墓まで主人に車に乗せてってほしかったんだと思います

午後から主人が こちらに来る予定なので ちょっとチクチクいじめてみよう・笑