夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

光浴び 金色(こんじき)に公孫樹(いちょう) 輝きて

2016-11-16 15:21:43 | 子供のこと身辺雑記
主人の家のお墓参りは 姑の家に読経にご住職が来られる日の前に 
私の両親の墓掃除はー父の月命日が12日 母の月命日が18日なので 基本12日から18日の間には済ませることにしています

今日はライスセンターから姑の家にお米の配達(30キロ×15袋・納屋へ運び入れ)がありましたので それが済んでから帰りに両親のお墓に行ってきました

霊苑は山にありますので この季節は落葉がいっぱい 混じってどんぐりなども落ちています

お墓で季節の移り変わりを感じるのもおかしな話ですが

様々な色や形の葉っぱを拾いながら 子供の頃に読んだ図鑑を思い出して これは桜 これはくぬぎなんて

物の名前 子供の頃の方がよく知っていた気がします


途中の道路添いの公園にすらりと伸びたイチョウの木が数本あるのですが 陽光受けて輝いていて
秋の生命の色と思って 信号待ちの間 眺めておりました