朝 テレビをつけて画面いっぱいに広がる福島に津波のおそれーって文字を見て そう思いました
東北から関東にかけての海岸線にずうっと黄色(注意報) 部分的に赤(警報)
だんだん様子が分かってきてー
正断層型地震・・・らしいと
正断層型地震について↓
http://www.jma-net.go.jp/ishigaki/school/200303/jisin03.htm
そこのサイトから「断層はそのずれ方により、横ずれ断層と縦ずれ断層に分けられます。また、横ずれ断層には、右横ずれ断層と左横ずれ断層があり、断層面に向かって立ったとき、断層面の向かい側が手前側に対し、右にずれたときは右横ずれ断層、左側にずれたときは左横ずれ断層と呼んでいます。つまり、下の図の横ずれ断層は左横ずれ断層となります。
また、縦ずれ断層には正断層と逆断層があり、断層面が傾斜しているとき、断層面の上側の部分がすべり落ちる形を正断層、のし上がる形を逆断層と呼んでいます。
地震の際には、横ずれと縦ずれの断層が組み合わさって現われます。例えば、右ずれ正断層や左ずれ逆断層などです。また、正断層はプレートに伸張力が働く場、逆断層は圧縮力の働く場で起こります。」
震源が浅い方が津波が起きやすいともあります
今 午前9時を過ぎたところですが まだまだ潮位は上昇中とのことです
どうぞお気をつけて下さい
どなたも被害に遭われませんように!