鵠沼・昔砂丘の一本松

湘南藤沢住人の記憶の手掛かり …… フォト・ブログ

感応院・三島神社

2010-12-07 | 藤沢


藤沢橋から遊行寺坂を少し進んで右に折れたところにある真言宗感応院です。
創立は建保6年(1218)で、源実朝の開基と伝わっています。


本堂の前には、弘法大師の石像があります。
相模国準四国八十八箇所の23番目の像です。
イチョウがきれいなので、横から撮りました。


何度目かの訪問ですが、今回は境内の右手奥にある三島神社が目的でした。


建久4年(1193)に源頼朝が富士の裾野で狩りを催した時、
旅の厄除けに三島神社を勧請したようです。


三島神社のこの社殿は、自由に回転できる構造になった珍しいものです。
現在は立入禁止で、勝手に回転することは出来ません。