今日は、週一のお楽しみ、インディアカの日
今のところ、まだ練習には参加できる気持の余裕がなくて、お昼の食事会のみ参加してます。
で、いつものように公民館に出かけてみると、こんな素敵な風景が
毎年綺麗な桜を見せてくれる一本です
今日は、お天気も良くて、青空にピンクの花が一層映えてました
今日は、週一のお楽しみ、インディアカの日
今のところ、まだ練習には参加できる気持の余裕がなくて、お昼の食事会のみ参加してます。
で、いつものように公民館に出かけてみると、こんな素敵な風景が
毎年綺麗な桜を見せてくれる一本です
今日は、お天気も良くて、青空にピンクの花が一層映えてました
家門の栄光 DVD-BOX 4 ポニーキャニオン このアイテムの詳細を見る |
前回の記事は、こちらから。
きゃぁ~っ
ガンソクの話が何なのか、気になって気になってしょうがなかったんですけどぉ。
母親が許してくれたって事だったんですねーっ
ガンソクが、喜びをかみしめて、勿体ぶった感じでダナ祖父達に告げるのが、なんとも微笑ましかったです。
それで、ダナ兄たちは、心から自分たちの結婚を喜び、新婚旅行を楽しむことができましたね
その様子は、いい年をして・・・って感じですが、それぞれに面白かったので、許しましょう
ガンソク母は、一応息子恋しさに許しましたが、まだすっきりとはしてない様子。
ダナの家に入り浸ってる息子が歯がゆくて仕方がありません。だけど、そこんところは、姑。息子じゃなくて、嫁となるダナに嫉妬心は向けられるんですよ
結婚の準備に、途方もない派手さを要求しておりまして、ダナ母は、呆れかえるやら、腹立たしいやら。
でも、ダナには心配かけるから話さないでいます。
この継母ヨンイン(・・・でしたっけ?)、相変わらず口は悪いけど、心はもうすっかりこの家族の一員ですね。
そこが、とっても見ていて嬉しい私です。傍観者のはずなんですが・・・
ガンソク母もそうなんですが、今度は、ガンソク父が難題を持ち出してきました。
もう、すっかり忘れてましたが、ガンソク親子は、家系図を高値で買い取りたいとしていたんでしたね。
その家系図を、ダナが持ってるんで、ガンソク父は、譲ってほしいと言い出したんですよ。
ダナとしては、舅になるわけですから、これまでのように無下に断ることもできず、かといって譲ることもできず、困ってます。ガンソクが説得すると言ってますが、頑固な父親ゆえ、まだ上手くいってません。
でもまぁ、そういったごたごたは別として、ガンソク&ダナのモードは、見ててホントにニヤニヤしちゃいます
ガンソクの甘え方が、可愛い
あの冷徹なガンソクが、表情も一変
気がつくと、私までにまにま・・・
ところが、ガンソクは仕事上で、何やら不穏な雰囲気
昔つぶした会社の三男が、乗り込んできたんですよ
あ、この三男、「ソウル1945」の、ケヒが勤めてるホテルの支配人じゃありませんこと記憶違いじゃなければ・・・。
予告でダナのウェディングドレス姿がありましtねぇ。
美しい
ガンソクのタキシード姿も素敵
またまた来週が待ち遠しい
「どうしてウチに来たの?」のキム・ジフン氏と「愛情の条件」のチョ・ヨジンさん主演の2006年の作品。
全125話だとか・・・またまた長い火曜日のこの枠は、日日ドラマなのかしら?
現在4話まで。
「愛情の条件」でのエリとは違って、この作品でのヨジンさん=ソンジュは、何をやっても失敗ばかりの女の子。26歳です。
父親がテヤン水産の社長なので、一応社長令嬢なんだけど、出来の良い妹のユン・セアさんと比較されて、ずっと辛い思いをしてきました。
ネットショッピングを始めようとしたけど、またも父親に反対され、母親も頼りにならず、自信喪失。
この父親をやってるのは、このところ、しょっちゅうお目にかかってるキム・ヨンチョル氏。「大王世宗」での世宗父、「アイリス」での副局長、「ソウル1945」でのソッキョン父。多いですわ・・・
母親は、「ファン・ジニ」でジニ達のライバルだったワン・ビンナさんの師匠を演じてた、あの方。やっぱ、お綺麗
ソンジュは、ある日、父親から突然婚約を言い渡されます。
相手は、会社の大黒柱ともいえるヒョンチョル=チョン・チャン氏。
でも、彼女には全くその気はありません。
ヒョンチョルはどーなんでしょうねぇ。まだ、彼の本心は判りません。
ソンジュは悩んだ挙句、家出を決行。
昔貧乏だったころ住んでいた海岸近くの町に行くのです。
その頃は、貧しくても親子4人で仲良く暮らしていたようで、ソンジュは、それが懐かしかったのです。
そこで出会ったのがキム・ジフン氏=ドンス。
彼は漁師です。
父親と祖母、弟と妹の5人家族。10年以上前に、何やら大事件があって、その所為で貧乏な暮らしを余儀なくされてるようです。
父は、どうも、仲間に裏切られたみたいで、その仲間の2人を今でも探しているんです。
そして、その仲間のうちの一人が、なんと、ソンジュの父なんです
ソンジュ父は、夢でもうなされてましたから、よほど酷いことをしたみたいですねぇ
行きがかり上、ソンジュはその街で働くことにしました。
なにせ、街を出ようにも、カードも止められてしまって、資金が底をついてるんですわ。
その街の漁師は、日本へヒジキを輸出して生計を立ててるようですが、その値段の交渉が、なかなかうまくいかない様子。腹黒な日本人商社(?)の担当者が、安く買いたたこうとしてるんですよ。
一歩も引かない構えのドンス。
交渉決裂・・・となりそうだった時、いきなり、ヒジキに油をかけて燃やしてしまう暴挙に
旅費が出来たソンジュは、街から出ようとしたのに、その光景を目撃してしまい、留まってしまいました。
ってとこで、つづく。
ドンスが、真面目で誠実で婿にしたい青年です。ジフン氏も、イメージぴったり
ヨジンさって、あんなにふっくらしてましたっけ?ぷち・・・な雰囲気
それが、また、どんクサイ雰囲気にぴったりなんで、なんだか親近感
”韓国版ロミオ&ジュリエット”・・・と言われてるらしいので、これから先の二人の恋愛模様が楽しみですな。