行ってまいりましたよっ
シャロンと高速バスに乗って・・・
会場は、横浜の県民共済みらいホール
やっぱり、横浜は行きやすいですね、千葉からは・・・いえ、正確に言うと南房総からは
アクアラインバスで行くと1時間で到着しますんでね
都内に行くよりずっとお気楽です。お喋りしてても、乗り越す事もありませんから
収録の内容については、いつものように、放送までオアズケです。
だから、周辺の感想をば・・・。
言いたいのは、何と言っても、チソンくんがカッコ良かったって事
最近は、かなりスリムになったけど、私のイメージとしては、結構顔がぽっちゃりしてるってぇのがあったんですよ
でもね、違った
本当にスリムで背が高くて、足が長くて、顔が小さくて
まぁ~ハンサムだわ
「カッコイ~ッ」
と、チソンくんが会場に現れた途端、思わず大声で言っちゃったまぎぃなんですよ。
それと、とってもたくさん話をしてくれたってことも意外でした
一つの質問に、誠実にきちんと答えてくれ、説明も分かり易く言葉を尽くしてしてくれました。
予定時間が大幅に伸びたんじゃないかと思いますよ。
田代さんも、それにチソンくん自身も、
“こんなところで、こんなに語っていたんじゃ、この先まだまだ質問があるのに・・・”
なーんて意味の事を何度も話してましたからね。
あれが、どのくらいカットされて番組になるんでしょう。出来れば、ノーカットで放送してほしいもんです
それと、今回の参加者ほど熱心で積極的なのはお初でした。
途中でテープ替えやシーンの区切りとかで、ほんの数分収録が止まる時なんぞ、チャンスを逃がさないぞ・・・とばかりに、一気にチソンくんへの声かけが始まります。
勿論、収録時は、皆さん静かにお行儀よくしてましたけどね。
チソンくんも、あっちこっちに向かって手を振ったり、声をかけたり、声かけに答えてくれたり。
まぁ~番組収録と言うより、チソンくんのファンミと化してましたよ
途中で、シャロンが、ついつい・・・とつつくので、
「ん」
と見ると、自分の右側を示すんですよ。で、
“なんだろ・・・”
と、指し示す方向を見てみると、そこに居たのは、両手をまるで祈りでもするように組み、椅子の前の方に身体を乗り出した一人の方が。
「ふっ」
と、思わず噴き出しそうになってしまった私です。
チソンくんを、まるで御本尊様を拝むように見つめてるんですもん
その方、結局最後まで背もたれにもたれる事は無く、ずーっと乗り出して両手を組んだまま、チソンくんの一挙手一投足を凝視してました
そして、もう一人印象に残った方が。
私の左隣の方は、もう、チソンくんの大ファンらしく、収録が始まる前から、どのくらい好きかって事を滔々と声高に述べてらっしゃいました。
だから、拍手も、歓声も人一倍大きい・・・
のめり込んで陶酔されてましたね。
今回は、1本撮りでしたから、夕方5時には収録が終了。でもね、本当は4時が終了予定時間だったんですよ。
最初、ちょっと遅れて開始しましたが、これは偏にチソンくんがたくさんお話してくれたからだと私は思います。
「ボスを守れ」、ダビングして残すぞーっ
トップの写真は、収録開始前の舞台の様子。
前回の時は夏のイメージでかわいらしいツクリでしたが、今回は、秋を先取りしたようなシックなツクリでした。
番組は、11月に放送されるそうです。
皆さん、少々お待ち下さいませ。