Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

万葉の里を眺める

2013-09-13 | 奈良県北部
午後の一番暑い時間に 山の辺の道付近をウロウロしてきました


ちょっと高いところから眺める万葉の里=大和三山や大神神社の大鳥居等は、秋の “ 夏霞 ” に煙ってまた趣のある風景になっていました。



畝傍山・香久山・耳成山の大和三山と大神神社の大鳥居も、肉眼では見えているのですが、写真ではほとんどわかりません



左の大鳥居と二つの山がなんとかわかります



中央に箸墓古墳
倭迹迹日百襲姫命(やまとととひももそひめのみこと)の墓、卑弥呼の墓と言われています




       





気の早い柿は、もう充分に熟れていました







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする