Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

小雨の宇陀路

2013-09-05 | 奈良県北部
ちょっと鬱陶しい空模様、午後から宇陀方面を徘徊してきました


香芝から中和幹線で ~桜井 ~榛原 ~伊那佐山を見て ~道の駅宇陀路大宇陀 ~吉野の三茶屋で引き返して ~宮奥ダムあたりをうろうろしてきました

榛原へ入ったあたりから小雨が降ってきた、カッパを着るほどではなかったのでそのまま走る





私のお気に入りの風景です
田植え直後の棚田もいいけど、色付いた棚田もなかなかいいものです





片岡家住宅・大宇陀区
寛文10(1670)年築の重要文化財です 


りっばな石垣の端には樹齢800年の欅


   
   酷暑の夏も逝き、秋の花が、、、





宮奥ダムから眺める景色にも黄色が広がっています、高見山は雨雲に包まれて見えません



ダムの近くには、まだ百日紅が咲いていました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする