普通、メールのアドレスは送り主であるが、僕のアドレスで僕に送られている。ちょっと驚く。ハッカーと称して送付するメールは100%インチキらしい。それでも引っかかるケースが有るから、熱心に送ってくるのだろう。警察にも転送しておくか。
対策(Outlookの場合):まず相手のアドレスが僕のアドレスになっているので、アドレスでは削除できない。従って、仕訳ルールにて、本文中のキーになる単語を登録し、この単語が有るメールは即完全に削除するよう設定する。
相手も手を換えてくるからイタチごっこではある。


プロから早速返事が有り、英語で同じ内容のメールを記載している(下記参照)。完全に嘘だから金を払わないように、てなことを書いてある。
https://www.bitcoinabuse.com/reports/1CWD3dUJQbfBtMEhNvbJey1s4FdFZfmtgf