北村 みちよ訳,彩流社 (2016/2).
アマゾンの内容紹介*****“探偵小説の父"ウィルキー・コリンズの短編から、 異なる味わいをもたらす5 つの短編物語をセレクト! ヴィクトリア朝の古くさい物語? いえいえ、侮るなかれ! 市井の人々の直面する謎、秘密、運命…… シリアスに、ときにユーモラスに語られる ストーリーテリングの妙をご賞味あれ! ! 【第1話】アン・ロッドウェイの日記 【第2話】運命の揺りかご 【第3話】巡査と料理番 【第4話】ミス・モリスと旅の人 【第5話】ミスター・レペルと家政婦長
ウィルキー・コリンズ1860年の『白衣の女』は記録的な大ヒットだったそう.岩波文庫で読んだが,長いばかりであまり面白くなかった.
こうした短編の方がずっと良い.
著者は探偵小説の元祖のひとりとされていて,確かにどの短編にもミステリ風味はある.どれも古き良き時代を感じさせる.
第2話にはヘビーサイズ,スモールチャイルドという2家族が登場する.こういう固有名詞も,黒岩涙香ふうに和訳したらどうだろう...でも現代人ならカタカナをイメージ化できるから,余計なことだろうか.
この第2話は毛色が変わっているが,他のは恋愛小説のようでもあり,当時のイギリスの身分制度?が男女関係と絡み合うパターンもある.
語り方にいろんな小説手法が使われている.
図書館で借用.
アマゾンの内容紹介*****“探偵小説の父"ウィルキー・コリンズの短編から、 異なる味わいをもたらす5 つの短編物語をセレクト! ヴィクトリア朝の古くさい物語? いえいえ、侮るなかれ! 市井の人々の直面する謎、秘密、運命…… シリアスに、ときにユーモラスに語られる ストーリーテリングの妙をご賞味あれ! ! 【第1話】アン・ロッドウェイの日記 【第2話】運命の揺りかご 【第3話】巡査と料理番 【第4話】ミス・モリスと旅の人 【第5話】ミスター・レペルと家政婦長
ウィルキー・コリンズ1860年の『白衣の女』は記録的な大ヒットだったそう.岩波文庫で読んだが,長いばかりであまり面白くなかった.
こうした短編の方がずっと良い.
著者は探偵小説の元祖のひとりとされていて,確かにどの短編にもミステリ風味はある.どれも古き良き時代を感じさせる.
第2話にはヘビーサイズ,スモールチャイルドという2家族が登場する.こういう固有名詞も,黒岩涙香ふうに和訳したらどうだろう...でも現代人ならカタカナをイメージ化できるから,余計なことだろうか.
この第2話は毛色が変わっているが,他のは恋愛小説のようでもあり,当時のイギリスの身分制度?が男女関係と絡み合うパターンもある.
語り方にいろんな小説手法が使われている.
図書館で借用.