![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e3/86433bb4ca2183d1cdd492ba8f7daebd.jpg)
広島大学教育学部音楽文科系コース打楽器専攻生 HUPPs (Hiroshima University Percussion PlayerS によるコンサート@広島大学総合博物館.
図の楽器を6人が代わる代わる演奏した.4人は4年生とのこと.皆これから音楽で食べていくのだろう.
プログラムに奏者の配置図が印刷されているという,ゆき届きぶり.
よく知っている曲では ジブリのメドレー,カーペンターズのメドレー,ヴイヴァルディ「四季」より,ボサノバの Wave,Omens of Love
初めてだったのは El Mosquito Marron, Venin, アンコールは ラ・バンバ
Venin はこの日はコンピュータで操作されるロボットという演出.この世界ではわりにポピュラーらしく,Youtube にいろいろな録画があった.これはKosmosというグループの演奏だが,すごく HUPPs の二人に雰囲気が似ている.
椅子が足りなくなるほどの盛況.お子様が多く,いい雰囲気.
館長が最初にも最後にもご挨拶なさるのは,如何なものかと思うが,当地ではそれを皆期待しているらしい.