![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ca/4ac3b662e6544d4c75b8e5db2370ea3b.png)
フリーの楽譜作成ソフトMuseScoreを教えていただいた.日本製で,Finale Sibelius 級の機能があり,Mac で使う分にはちゃんと動作するとのことだ.
解説動画が充実している...と思ったら,これはこの3月に出来たばかりだった.
Public Domain Online Sheet Music Library というのもあるが,今のところジャズはあまりない.
カットは結局2時間ほどかかった 40 小節の労作.スラーはどうする,ABCのリハマークはどうする...等々,しばしば引っかかって,その度にヨタヨタしたが,使いやすそうだ.この程度の曲なら次は 30 分くらい,次の次は 15 分で行けそう.