路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【菅首相】:ココア通知での感染者数は「把握できず」

2021-01-22 00:20:30 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【菅首相】:ココア通知での感染者数は「把握できず」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【菅首相】:ココア通知での感染者数は「把握できず」

 菅義偉首相は21日の衆院本会議の代表質問で、新型コロナウイルス対策のスマートフォン向け接触確認アプリ「COCOA(ココア)」の通知がきっかけで陽性が判明した感染者数は「把握できていない」と述べた。

菅義偉首相(2020年9月14日撮影)                菅義偉首相(2020年9月14日撮影)

 保健所の協力が必要だと説明した。有効性の検証が課題となりそうだ。アプリのダウンロード件数は約2400万件にとどまっている。

 アプリは厚生労働省が提供し、感染者と濃厚接触した可能性を知らせる。利用者が陽性を名乗り出ると通知が届く仕組みで、首相は陽性の登録が現時点で9000件弱あり、感染者全体の2・6%に該当すると明らかにした。自身のスマートフォンにも「インストールされている」と答えた。国民民主党の玉木雄一郎代表への答弁。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・政策・新型コロナウイルスの感染拡大に伴う施策・医療・新型コロナウイルスの感染拡大に伴う患者数の増加】  2021年01月21日  22:21:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新型コロナ】:TVで情報発信…倉持医師の病院にカッター刃

2021-01-22 00:20:20 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【新型コロナ】:TVで情報発信…倉持医師の病院にカッター刃

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【新型コロナ】:TVで情報発信…倉持医師の病院にカッター刃

 テレビ番組などで新型コロナウイルスについて情報発信している医師の倉持仁さん(48)が院長を務める「インターパーク倉持呼吸器内科」(宇都宮市)に、カッターの刃が郵送されていたことが21日、倉持さんへの取材で分かった。倉持さんから相談を受け、栃木県警は脅迫の疑いを視野に捜査している。

病院の駐車場に貼られた紙(倉持仁さん提供=共同)病院の駐車場に貼られた紙(倉持仁さん提供=共同)

 倉持さんによると、郵送は14日で、封筒にカッターの刃1本が入っていた。文書は同封されていなかった。17日には「コロナが拡大したのはインターパーク内科がTVに出たため」などと書かれた紙が複数、駐車場のポールに貼られているのが見つかったという。

 倉持さんは「コロナで医療が逼迫(ひっぱく)する中、余計な心配をすることになり、怒りしかない。職員も負の感情を抱くので、攻撃的な中傷はやめてほしい」と話した。(共同)

  元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・医療・新型コロナウイルスの感染拡大に伴う患者数の増加】  2021年01月21日  22:19:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大阪府】:吉村知事、軽中等症患者への看護師派遣フロー発表

2021-01-22 00:20:10 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【大阪府】:吉村知事、軽中等症患者への看護師派遣フロー発表

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【大阪府】:吉村知事、軽中等症患者への看護師派遣フロー発表 

 大阪府の吉村洋文知事(45)が21日、府庁で取材に応じ、「新型コロナウイルス軽症中等症患者の受け入れ医療機関への看護師派遣フロー」を発表した。

 2つの派遣手法で、休止病床を活用し一定の病床運用が見込まれる病院などに看護師を派遣し、さらなる病床の確保を目指すもの。吉村知事は「新型コロナウイルスにおいて病床を確保するための新たな策」とした。

吉村知事(共同)                   吉村知事(共同)

吉村知事(20年11月24日撮影)               吉村知事(20年11月24日撮影)

 ひとつ目の方法は、特措法第24条第9項に基づいて、大阪府医師会、医療機関に派遣協力を要請する。要請先は新型コロナウイルス患者を受け入れていない医療機関と府医師会の協力を得て、診療所、クリニックなど。

 または「人材バンク」(大阪府看護協会雇用)に登録できる、フリーランスなどの看護師も募集する。要件は「現在もしくは過去に病院での勤務経験のある人で、1カ月程度の勤務が可能な人」。

 府が派遣にともなう人件費、協力金を支援。吉村知事は「大阪府の医師会のご協力も得られることになりましたので、ただちにこのスキームに基づく募集を開始したい」とし「後方支援とかいろんなやり方でなんとか病床を確保し、府民の命を守りたい」と話した。

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・地方自治・大阪府・医療・新型コロナウイルスの感染拡大に伴う患者数の増加】  2021年01月21日  21:14:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【国会】:菅氏答弁に議場爆笑「私は高齢者」ワクチン接種巡り

2021-01-22 00:20:00 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【国会】:菅氏答弁に議場爆笑「私は高齢者」ワクチン接種巡り

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【国会】:菅氏答弁に議場爆笑「私は高齢者」ワクチン接種巡り

 通常国会の各党代表質問が21日、衆参本会議で行われ、新型コロナウイルスのワクチン接種などについて論戦が展開された。国民民主党の玉木雄一郎代表は「一般の国民がワクチン接種できるのはいつなのか。河野(太郎)ワクチン担当大臣は5月ごろを否定している」と説明を求めた。菅義偉首相は「時期について本日は控えさせていただきたい」と言及を避けた。

衆院本会議の代表質問で答弁する菅首相(共同)         衆院本会議の代表質問で答弁する菅首相(共同)

 玉木氏が「総理が率先してワクチン接種を受けると発言した根拠」を問うと、菅氏は「医療従事者、高齢者、基礎疾患がある方」などを優先とした。その上で「率先して、と言ったのは順番が来たら。私は高齢者に位置します」との説明が珍しく、大うけして議場内を爆笑させた。

 日本共産党の志位和夫委員長が「ワクチンを頼りに開催展望をできない」と東京五輪・パラリンピックの開催中止を迫ったが、菅氏は「ワクチンを前提としなくても安心、安全な大会開催はできる」と、従来通りの主張を繰り返した。

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・国会・医療・新型コロナウイルスの感染拡大に伴う患者数の増加】  2021年01月21日  19:06:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【立憲民主党】:枝野氏「希望的観測で走るのは無責任」五輪巡り批判

2021-01-22 00:18:20 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【立憲民主党】:枝野氏「希望的観測で走るのは無責任」五輪巡り批判

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【立憲民主党】:枝野氏「希望的観測で走るのは無責任」五輪巡り批判 

 通常国会で菅義偉首相による施政方針演説などに対する各党代表質問が20日、衆院本会議で始まった。3密のリスク回避のため、約半数の議員のみが出席して論戦がスタートした。

衆院本会議で立憲民主党の枝野代表(手前)の代表質問を聞く菅首相(共同)衆院本会議で立憲民主党の枝野代表(手前)の代表質問を聞く菅首相(共同)

 先陣を切った立憲民主党の枝野幸男代表は、政府のコロナ対策を「判断の遅れを認め、反省することから始まるべき」と批判し、東京オリンピック(五輪)・パラリンピックについて「ここまで目前に迫りながら世界的な感染拡大が収まらない以上、希望的観測で走るのは、かなり無責任。万一の事態に備えたプランBは、どのように検討して準備しているのか」と追及した。

 会見や答弁で読み間違いを量産している菅氏が壇上に立つと、野党席から「頑張って」と皮肉のエールを送られた。五輪開催は「安全、安心な大会を実現するため、IOCや各競技団体とも相談しながら感染対策の具体的な内容を現在、検討している」と、開催延期など、負の想定などについて説明は一切なかった。

 政府は五輪開催についてワクチン前提ではないとしているが、身内からも開催の再延期論が浮上。盟友とされる日本維新の会代表の松井一郎大阪市長は、新型コロナウイルスの国内でのワクチン接種のスケジュールについて「今夏までに終えるのは不可能」と発言。五輪を24年に再延期し、24年予定のパリ五輪以降を4年ずつ繰り下げにする案をIOCと協議すべきとした。菅氏は代表質問で、二階俊博幹事長からの質問に「2月下旬にワクチン接種を目指し、さらに1日でも早く」と、ワクチン接種の前倒しに意欲だけは示した。【大上悟】

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・政局・国会・東京2020 オリンピック・パラリンピック・医療・新型コロナウイルスの感染拡大に伴う患者数の増加】  2021年01月21日  08:41:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【菅首相】:「感染対策を検討している」五輪開催を主張

2021-01-22 00:18:10 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【菅首相】:「感染対策を検討している」五輪開催を主張

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【菅首相】:「感染対策を検討している」五輪開催を主張 

 通常国会で菅義偉首相による施政方針演説などに対する各党代表質問が20日、衆院本会議で始まった。

 3密のリスク回避のため、約半数の議員のみが出席して論戦がスタートした。

菅義偉首相(2020年9月14日撮影)菅義偉首相(2020年9月14日撮影)

 先陣を切った立憲民主党の枝野幸男代表は、政府のコロナ対策を「判断の遅れを認め、反省することから始まるべき」と批判し、東京オリンピック(五輪)・パラリンピックについて「ここまで目前に迫りながら世界的な感染拡大が収まらない以上、希望的観測で走るのは、かなり無責任。万一の事態に備えたプランBは、どのように検討して準備しているのか」と追及した。

 会見や答弁で読み間違いを量産している菅氏が壇上に立つと、野党席から「頑張って」と皮肉のエールを送られた。五輪開催は「安全、安心な大会を実現するため、IOCや各競技団体とも相談しながら感染対策の具体的な内容を現在、検討している」と、開催延期など、負の想定などについて説明は一切なかった。

 政府は五輪開催についてワクチン前提ではないとしているが、身内からも開催の再延期論が浮上した。盟友とされる日本維新の会代表の松井一郎大阪市長は、新型コロナウイルスの国内でのワクチン接種のスケジュールについて「今夏までに終えるのは不可能だ」と発言。五輪を24年に再延期し、24年予定のパリ五輪以降を4年ずつ繰り下げにする案をIOCと協議すべきとした。

 菅氏は代表質問で、二階俊博幹事長からの質問に「2月下旬にワクチン接種を目指し、さらに1日でも早く」と、ワクチン接種の前倒しに意欲だけは示した。【大上悟】

  元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・政策・東京2020 オリンピック・パラリンピック・医療・新型コロナウイルスの感染拡大に伴う患者数の増加】  2021年01月20日  22:56:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【厚労省】:米ワクチン2月15日にも特例承認の見通し

2021-01-22 00:18:00 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【厚労省】:米ワクチン2月15日にも特例承認の見通し

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【厚労省】:米ワクチン2月15日にも特例承認の見通し

 米製薬大手ファイザー社の新型コロナウイルス感染症のワクチンについて、厚生労働省が早ければ2月15日に専門部会を開いて「特例承認」の可否を決める方針であることが20日、分かった。既に海外で接種が進んでいる実績があり、承認される見通し。同じ週内の2月中旬に同意を得た医療従事者への先行接種を始める可能性がある。

米ファイザー製の新型コロナワクチン(AP=共同)米ファイザー製の新型コロナワクチン(AP=共同)

米ファイザー製の新型コロナワクチン(ゲッティ=共同)米ファイザー製の新型コロナワクチン(ゲッティ=共同)

 

 厚労省は20日、同社のワクチンについて年内に計7200万人分の供給を受けることで正式に契約したと発表した。これまで6千万人分で基本合意していたが、1200万人分を追加した。

田村憲久厚労相は「正式に契約を結んだことによって、接種がいよいよ動きだす」と述べた。契約前の基本合意では6月末までに6千万人分の供給を受けるという内容だったが、田村氏は「今年前半までになるべく多くのワクチンを供給いただくことをお願いした」と説明するにとどまり、詳細な供給スケジュールは明らかにしなかった。

 同社のワクチンは既に欧米各国で接種が進み、世界保健機関(WHO)も緊急使用を承認した。日本では昨年12月に承認申請されており、厚労省は審査と接種体制の整備を同時に進めている。接種は1人当たり2回で、21日間空けて打つ。

 同社は海外で約4万3千人を対象に、ワクチンか偽薬のいずれかを接種する臨床試験を実施。それぞれのグループで接種後に新型コロナ感染症を発症した人の数を比較した結果、発症を95%抑えたとする結果を公表。安全性に重大な懸念はないとしている。

 日本国内でも約160人を対象に、主に安全性を調べる臨床試験を実施しており、今月中に結果をまとめて厚労省に提出する見通し。

 ワクチンはドイツのバイオ企業ビオンテックと共同開発した。「メッセンジャーRNA」という人工的に合成した遺伝物質を投与し、ウイルス表面の特徴的な突起状のタンパク質を体内で作らせる新しい仕組みを応用している。突起状のタンパク質に本物のウイルスのような感染力はないが、人の免疫機能はこれに反応してウイルスを攻撃する抗体を作る。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・政策・厚労省・医療・新型コロナウイルスのワクチン接種と感染拡大に伴う患者数の増加】  2021年01月20日  21:25:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【米国】:グレタさん「幸せそうな老人」はトランプ氏にお返し

2021-01-22 00:15:00 | 【外交・外務省・国際情勢・地政学・国連・安保理・ICC・サミット(G20、】

【米国】:グレタさん「幸せそうな老人」はトランプ氏にお返し

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【米国】:グレタさん「幸せそうな老人」はトランプ氏にお返し

 スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさん(18)が、20日に退任したトランプ前米大統領に、ツイッターで「明るく素晴らしい未来を楽しみにしている、とても幸せそうな老人に見える」とのメッセージを寄せた。

ハフポストUK

 気候変動に懐疑的な立場のトランプ氏は2019年にツイッターで「明るく素晴らしい未来を心待ちにしている、とても幸せそうな少女に見える」とグレタさんについて投稿していた。今回、グレタさんはそれとまったく同じ言葉を使い、皮肉った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【米国】:トランプ氏欠席、マスク、州兵…異例の大統領就任式

2021-01-22 00:14:50 | 【外交・外務省・国際情勢・地政学・国連・安保理・ICC・サミット(G20、】

【米国】:トランプ氏欠席、マスク、州兵…異例の大統領就任式

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【米国】:トランプ氏欠席、マスク、州兵…異例の大統領就任式 

 米国のジョー・バイデン氏(78)が20日(日本時間21日)、第46代大統領に就任した。就任式は首都ワシントンの連邦議会議事堂で開かれたが、前大統領のトランプ氏が欠席。コロナ禍のため出席者はマスクを着け、恒例のパレードは大幅に縮小。周囲は議事堂襲撃事件を受けてかつてない厳戒態勢が敷かれた。異例ずくめの船出となったバイデン氏は演説で「Unity(結束、団結)」を懸命に訴えた。

ホワイトハウスから花火を見る米国大統領ジョー・バイデンとファーストレディのジル・バイデン(ロイター)ホワイトハウスから花火を見る米国大統領ジョー・バイデンとファーストレディのジル・バイデン(ロイター)

マスク姿の就任式参列者(ロイター)
マスク姿の就任式参列者(ロイター)

米国議会議事堂の警備をする国家警備隊のメンバー(ロイター)米国議会議事堂の警備をする国家警備隊のメンバー(ロイター)

 

    ◇    ◇    ◇

 就任式は4年に1度、米国にとって最も重要な祝賀の舞台だが、今回はコロナ禍や議事堂襲撃事件の影が色濃く落ちた。毎回、群衆が集まる議事堂前の国立公園ナショナル・モールは封鎖され、代わりに約20万本の旗がはためいた。米メディアによると、首都中心部は閉鎖され、2万5000人もの州兵が配備された。式典の出席者も絞られ、宣誓や歌唱などを除き全員がマスク姿で列席。表情も分かりにくかった。

 そんな前代未聞の状況下で始まった式典では、歌手レディー・ガガが国歌を独唱。女性、黒人、アジア系としていずれも初の副大統領となったカマラ・ハリス氏(56)に続き、バイデン氏が一族に代々伝わる聖書に手を置いて宣誓した。演説では結束という言葉を繰り返し、国民に呼び掛けた。「民主主義が勝利した」と宣言。「史上これほどの難題に直面した時代はほとんどない」と危機感を示し「私は国民、国家の結束に全霊を注ぐ。全ての国民に参加してほしい」「すべての国民のための大統領になる」などと訴えた。結束や団結という言葉が、トランプ政権下で進んだ分断の深刻さを浮き彫りにした。

 そのトランプ氏はやはり欠席。平和的な政権移行を象徴するとし新旧大統領の同席が慣例だが、直接のやり取りは一切なく、最後まで「異例」だった。式典後も、恒例のパレードが大幅に縮小され、バイデン夫妻が歩いたのはごくわずかになった。警戒されたトランプ支持者の抗議行動など大きな混乱はなかったが、前例のない一日となった。

 異例はまだある。バイデン氏は初日から、トランプ政権の看板政策に対し、大胆な政策転換にも着手した。地球温暖化対策の枠組み「パリ協定」に復帰、メキシコ国境の壁建設の停止などの大統領令に次々に署名。連邦施設でのマスク着用も義務化した。自身も就任時で史上最高齢の米大統領であり、健康面も心配される。異例ずくめの船出の中、バイデン氏が山積する難題にどう対応するのか注目される。

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・北米・バイデン新大統領就任式】  2021年01月21日  19:48:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【米国】:バイデン大統領の愛犬2匹も「ファーストドッグ」に

2021-01-22 00:14:40 | 【外交・外務省・国際情勢・地政学・国連・安保理・ICC・サミット(G20、】

【米国】:バイデン大統領の愛犬2匹も「ファーストドッグ」に

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【米国】:バイデン大統領の愛犬2匹も「ファーストドッグ」に

 バイデン大統領は20日の就任式を終え、ジル夫人ら家族とともにホワイトハウスに入った。今後ホワイトハウスの住人には2匹の愛犬、ジャーマンシェパードのメジャーとチャンプも加わる。米大統領の愛犬は「ファーストドッグ」と呼ばれ、時に大統領の良き「相談相手」となる。オバマ元大統領はポーチュギーズ・ウオーター・ドッグを2匹飼ったが、トランプ前大統領に愛犬はおらず、ファーストドッグの「伝統」も4年ぶりに復活する。

メジャーとポーズをとるバイデン大統領(ロイター)メジャーとポーズをとるバイデン大統領(ロイター)

メジャーと歩くバイデン大統領(ロイター)メジャーと歩くバイデン大統領(ロイター)

 バイデン氏は昨年11月、メジャーと遊んでいた際に転倒、右足首を捻挫して話題になった。2匹はバイデン夫妻のSNSにもたびたび登場する人気者で、飼い主より早く?世界中の「支持」を集めている。 

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・北米・バイデン新大統領就任式】  2021年01月21日  18:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【米国】:バイデン大統領にトランプ氏から慣例「寛大な手紙」

2021-01-22 00:14:30 | 【外交・外務省・国際情勢・地政学・国連・安保理・ICC・サミット(G20、】

【米国】:バイデン大統領にトランプ氏から慣例「寛大な手紙」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【米国】:バイデン大統領にトランプ氏から慣例「寛大な手紙」

 前大統領のドナルド・トランプ氏は任期切れ直前の20日午前、大統領専用機エアフォース・ワンで別荘があるフロリダ州パームビーチに入った。米メディアによると、熱心な支持者らに迎えられ、根強い人気を物語った。この日は午前8時すぎにホワイトハウスを出た。

大統領令に署名したバイデン大統領(ロイター)大統領令に署名したバイデン大統領(ロイター)

米ワシントン近郊の空軍基地から専用機に乗り込むトランプ大統領夫妻(AP)米ワシントン近郊の空軍基地から専用機に乗り込むトランプ大統領夫妻(AP)

 

 就任式は欠席したが、ジョー・バイデン氏によると、執務室には慣例に従いトランプ氏からの「とても寛大な手紙」があった。内容についてバイデン氏は「個人的なものなので、彼と話すまで言わない」とした。トランプ氏はワシントン近くの基地で開いた退任式典では「私は常にあなたたちのために闘う。我々は何らかの形で戻ってくる。すぐに再会しよう」と演説し政治活動の継続に意欲をみせた。今後はフロリダを拠点に活動するとみられる。ツイッターなどのアカウントが凍結されたため、独自のプラットフォーム構築について言及したこともある。

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・北米・バイデン新大統領・トランプ前大統領】  2021年01月21日  17:58:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【米国】:初女性副大統領ハリス氏、黒人デザイナーの服起用

2021-01-22 00:14:20 | 【外交・外務省・国際情勢・地政学・国連・安保理・ICC・サミット(G20、】

【米国】:初女性副大統領ハリス氏、黒人デザイナーの服起用

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【米国】:初女性副大統領ハリス氏、黒人デザイナーの服起用 

 米国史上初めて女性の副大統領に就任したカマラ・ハリス副大統領(56)は、20日の大統領就任式で、青紫色のコートドレスを身にまとった。

青紫色のコートを身にまとったカマラ・ハリス副大統領(右)と夫ダグラス・エムホフ氏(AP)青紫色のコートを身にまとったカマラ・ハリス副大統領(右)と夫ダグラス・エムホフ氏(AP)

 

 米メディアなどによると、ハリス氏がこの日、身につけたのは、米国の若手黒人デザイナー、クリストファー・ジョン・ロジャーズ氏のデザインだという。ハリス氏は黒人初の副大統領でもある。

カマラ・ハリス副大統領(右)と夫ダグラス・エムホフ氏(ロイター)カマラ・ハリス副大統領(右)と夫ダグラス・エムホフ氏(ロイター)

カマラ・ハリス副大統領(右)と夫ダグラス・エムホフ氏(ロイター)カマラ・ハリス副大統領(右)と夫ダグラス・エムホフ氏(ロイター)

 米国の新進、若手デザイナーの服を着る選択は、ファーストレディー時代に同様にファッションリーダーになった、オバマ元大統領のミシェル夫人と同じスタイルだ。トランプ前大統領夫人のメラニアさんは、シャネルなど高級ブランドを身につけることも多かった。

 ハリス氏はすでに、新しいファッションリーダーとして、身に着けるアイテムがたびたび話題になっている。昨年の大統領選期間中には、日本人の大丸隆平氏が手掛けた「オーバーコート」のパンツスーツを着たほか、勝利宣言の際には、米老舗ブランド「カロリーナ・ヘレナ」の白いスーツが、話題になった。

 この日青紫色を選んだのは、米民主党のイメージカラー青と、米共和党のイメージカラー赤を混ぜ合わせた色が紫であることを意識し、服で「分断から融和」というバイデン政権のテーマを訴えたのではないかとの見方が強い。

 ロジャーズ氏は20日、自身のインスタグラムに、コートドレス姿で夫のダグラス・エムホフ氏とともに手を振るハリス氏の写真を投稿。「副大統領、ありがとうございます。このような歴史的瞬間の一部分にでもかかわることができて、誇らしいです」とつづった。

 一方、バイデン大統領が着ていたスーツは、米ブランド「ラルフ・ローレン」だったという。

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・北米・バイデン新大統領・バイデン新政権・ハリス副大統領】  2021年01月21日  15:47:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【米国】:グレタさん「幸せそうな老人」トランプ氏へ皮肉返し

2021-01-22 00:14:10 | 【外交・外務省・国際情勢・地政学・国連・安保理・ICC・サミット(G20、】

【米国】:グレタさん「幸せそうな老人」トランプ氏へ皮肉返し

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【米国】:グレタさん「幸せそうな老人」トランプ氏へ皮肉返し 

 スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさん(18)が、20日に退任したトランプ前米大統領に、ツイッターで「明るく素晴らしい未来を楽しみにしている、とても幸せそうな老人に見える」と皮肉たっぷりのメッセージを寄せた。

18歳の誕生日を迎えたグレタさん(ロイター)18歳の誕生日を迎えたグレタさん(ロイター)

 気候変動に懐疑的立場のトランプ氏は2019年にツイッターで「明るく素晴らしい未来を心待ちにしている、とても幸せそうな少女に見える」とグレタさんについて投稿していた。今回グレタさんはそれとまったく同じ言葉を使い、ホワイトハウスから大統領専用ヘリコプターに乗り込むトランプ氏の姿を投稿してお返しをした形だ。

 トゥンベリさんがトランプ氏のツイートを引用して皮肉るのは今回が初めてではな い。トランプ氏は19年、米タイムス誌の「今年の人」に選ばれたトゥンベリさんに対して、自分の感情をコントロールすることに取り組むべきだと批判。「落ち着けグレタ、落ち着け」とツイートしていた。

 これに対し、大統領選の選挙結果は不当だと訴えるトランプ氏に対し、昨年、今度はトゥンベリさんが「ドナルドは自分のアンガーマネジメントの問題に取り組んで、友人と一緒に昔懐かしい映画を見に行くべき。落ち着けドナルド、落ち着け」とまったく同じ言葉でやり返したこともある。

 20日に就任したバイデン大統領は地球温暖化対策を政権の最重要事項の1つに掲げており、初日にトランプ氏が任期中に離脱したパリ協定にさっそく復帰する大統領令に署名した。(ロサンゼルス=千歳香奈子)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・北米・トランプ前大統領】  2021年01月21日  15:45:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【米国】:グレタさん離任トランプ氏に皮肉「幸せなお年寄り」

2021-01-22 00:14:00 | 【外交・外務省・国際情勢・地政学・国連・安保理・ICC・サミット(G20、】

【米国】:グレタさん離任トランプ氏に皮肉「幸せなお年寄り」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【米国】:グレタさん離任トランプ氏に皮肉「幸せなお年寄り」

 スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさんは20日、ホワイトハウスを去るトランプ前大統領の画像をツイッターに投稿し「明るく素晴らしい未来を楽しみにしているとても幸せなお年寄りのようだ」と皮肉った。

米フロリダ州の空港に到着したトランプ前大統領(ロイター=共同)米フロリダ州の空港に到着したトランプ前大統領(ロイター=共同)

 トランプ氏はかつて、環境問題の解決を訴えるグレタさんを「明るく素晴らしい未来を楽しみにしているとても幸せな少女のようだ」とツイートして皮肉ったことがあり、同じ表現でやり返した形だ。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・北米・トランプ前大統領】  2021年01月21日  13:40:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【米国】:トランプ氏、バイデン氏に「思いやりある」手紙残す

2021-01-22 00:13:50 | 【外交・外務省・国際情勢・地政学・国連・安保理・ICC・サミット(G20、】

【米国】:トランプ氏、バイデン氏に「思いやりある」手紙残す

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【米国】:トランプ氏、バイデン氏に「思いやりある」手紙残す

 バイデン米大統領は20日、ホワイトハウスの執務室にトランプ前大統領から「とても思いやりのある手紙」が残されていたと明らかにした。記者団に語った。「私的なものなので、彼と話すまでは(内容は)言わない」と詳細には触れなかった。

 退任する大統領が後任に宛てて手紙を残すのは恒例となっている。トランプ氏はバイデン氏の就任式を欠席し、ホワイトハウスから別荘がある南部フロリダ州に移った。共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・北米・トランプ大統領・バイデン新大統領就任式】  2021年01月21日  13:34:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする