goo blog サービス終了のお知らせ 

路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【河井夫妻買収事件公判】:【解説】「政界の慣行」どう判断 河井元法相公判

2021-05-19 06:28:55 | 【選挙・衆院選、参院選、補選・都道府県市町村長・地方議会・公職選挙法・買収事件】

【河井夫妻買収事件公判】:【解説】「政界の慣行」どう判断 河井元法相公判

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【河井夫妻買収事件公判】:【解説】「政界の慣行」どう判断 河井元法相公判 

 河井克行被告の弁護側は18日の最終弁論で、政治資金規正法に基づき政治団体同士で資金をやりとりする政界の慣行を挙げ、地方議員らに配った現金は政治資金の寄付の側面が大きいと訴えた。同法に基づく政治資金の授受は「買収の抜け道になっている」との指摘がある。現金の趣旨は、刑の重さを決める量刑判断に影響するとみられ、東京地裁の判断が注目される。

 克行被告は2019年の参院選前に広島県内の地方議員、首長に各10万~200万円を配ったとされるが、弁護側はこの日の最終弁論で「買収は主目的ではなかった」と強調。克行被告が仲間づくりや自身の衆院選で応援を得る期待を込めて渡したなどと訴えた。

 同法は領収書を添付して政治資金収支報告書に記すことを条件に、政治団体同士で政治資金をやりとりすることを認めている。克行被告は現金を渡す際に領収書を求めなかったが、弁護側は「後に相手と相談することを考えていた」と説明。双方の政治団体を使うなどし、合法的に処理するつもりだったと主張した。

 一方、検察側は、領収書を交わさず現金を授受した経緯などから買収目的の裏金だったと主張。妻の案里氏を当選させる選挙運動の報酬として現金を渡したとしている。懲役4年を求刑し、実刑狙いとみられる検察側と、執行猶予を求める弁護側。現金の趣旨をどう判断し、量刑をどうするのかが地裁に問われる。(中川雅晴)

 元稿:中國新聞社 主要ニュース 社説・解説・コラム 【河井夫妻買収事件公判】  2021年05月18日  23:08:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【激震 河井元法相公判】:「おわび行脚、一日も早く」 最終意見陳述、実刑回避狙う?

2021-05-19 06:28:50 | 【選挙・衆院選、参院選、補選・都道府県市町村長・地方議会・公職選挙法・買収事件】

【激震 河井元法相公判】:「おわび行脚、一日も早く」 最終意見陳述、実刑回避狙う?

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【激震 河井元法相公判】:「おわび行脚、一日も早く」 最終意見陳述、実刑回避狙う? 

 「一日も早く地元でおわび行脚をさせてほしい。十字架を背負って広島の地を歩く覚悟だ」―。2019年の参院選広島選挙区での大規模買収事件で公選法違反罪に問われた元衆院議員の河井克行被告(58)は18日の公判で最終意見陳述に臨み、「実刑回避」の願いと受け取れる心境を訴えた。東京・永田町で疑念が再燃している、自民党の1億5千万円を巡る疑惑は全面否定し、古巣への配慮をのぞかせた。

最終弁論のため東京地裁に車で入る克行被告=18日午前9時26分(撮影・浜岡学)

 弁護団7人が代わる代わる読み上げた4時間半余りの最終弁論に続き、克行被告は紺色のスーツ姿で証言台に立った。冒頭から「深くおわび申し上げる」と謝罪。8分間の意見陳述でおわびを3回繰り返した後、「一つだけ希望があるとすれば…」と切り出したのが「おわび行脚」だった。

 「直接有権者に謝罪させていただきたいと切に願う」と克行被告。実刑判決が下れば収監は避けられず広島での謝罪は当面かなわない公算が大きい。最終弁論で「温情ある執行猶予付き判決」を求めた弁護人は閉廷後、克行被告の主張の真意が弁護団と同じ趣旨かと記者団に問われると「そういうことだろう」と語った。

 克行被告が声を張り上げたのは、妻の案里元参院議員(47)=有罪確定=の陣営に自民党が提供した1億5千万円に言及した時だった。これまでに一部が運動員買収に充てられたとの関係者の供述が明らかになっている。説明責任を果たしていない党本部への批判が収まらない中、17日の記者会見で二階俊博幹事長が「私は関与していない」と主張。同席した党幹部から、参院選当時に選対委員長だった甘利明氏が関与したとの発言も飛び出し、波紋が広がる。

 「1円たりとも買収に使わなかったにもかかわらず、いらぬ疑念を招き、自民党に多大なる迷惑を掛けことも心からおわびする」。克行被告はこう強調し、買収との関わりを明確に否定した。

 陳述を終え、裁判長、検察官、傍聴席、弁護士の四方に向かっておじぎした克行被告。検察側が「前代未聞」と断じた買収事件の首謀者として逮捕されてから丸1年となる6月18日、判決が言い渡される。(樋口浩二)

 元稿:中國新聞社 主要ニュース 社説・解説・コラム 【河井夫妻買収事件公判】  2021年05月18日  23:08:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【河井夫妻買収事件公判】:河井元法相に6月18日判決 最終弁論で執行猶予求める

2021-05-19 06:28:45 | 【選挙・衆院選、参院選、補選・都道府県市町村長・地方議会・公職選挙法・買収事件】

【河井夫妻買収事件公判】:河井元法相に6月18日判決 最終弁論で執行猶予求める

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【河井夫妻買収事件公判】:河井元法相に6月18日判決 最終弁論で執行猶予求める 

 2019年7月の参院選広島選挙区の大規模買収事件で、広島県内の地方議員や後援会員ら100人に計2901万円を渡したとして公選法違反罪に問われた元法相で元衆院議員の河井克行被告(58)の第56回公判が18日、東京地裁であり、弁護側が最終弁論で執行猶予付きの判決を求め、結審した。判決は6月18日に言い渡される。検察側は懲役4年を求刑しており、地裁の量刑判断が焦点となる。

              河井克行被告

 克行被告は最終意見陳述で「政治不信を招き、政界を混乱に陥れたことを深く心からおわびします」と謝罪。「一日も早く地元に帰り、おわび行脚をさせていただきたい」と述べた。

 弁護側は100人のうち90人に渡した現金について、妻の案里元参院議員(47)=有罪確定=を当選させる目的があったと認めた上で「主たる目的ではなかった」とも主張。克行被告が広島の政界で孤立していたとし「仲間づくりや、次期衆院選で自身を支援してもらうためだった」と述べた。

 さらに、買収目的の現金を受け取ったと認めている県議や市町議らの刑事処分をしていない検察当局の対応を批判し「公正・公平を欠くのは明らか。量刑判断に十分考慮されるべきだ」と強調。反省し、議員を辞職した点なども訴え、執行猶予付きの判決を求めた。

 公判は起訴から100日以内に判決を出すよう努める「百日裁判」として審理されたが、現金を受け取ったとされる地方議員らの尋問が50人超に上り、昨年7月の起訴から11カ月を経て判決の言い渡しとなる。

 一方、検察側は4月末の公判で「国会議員による犯罪史上、前代未聞の突出して悪質な公選法違反事件」として懲役4年、追徴金150万円を求刑。「相当期間の矯正施設内処遇が必須」と求めた。

 起訴状によると、克行被告は自民党の新人候補だった案里氏を当選させるため、19年3~8月に県議や市町議、首長、後援会員ら100人に計2901万円を渡したとされる。

 案里氏については2月、県議4人に買収目的で160万円を渡したと認定した懲役1年4月、執行猶予5年の有罪判決が確定した。

 元稿:中國新聞社 主要ニュース 社説・解説・コラム 【河井夫妻買収事件公判】  2021年05月18日  23:01:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【超党派議連】:女性議員候補の擁立目標義務付け、自民反対で断念…

2021-05-19 06:10:50 | 【女性が輝く社会と社会参画・選択的夫婦別姓・女性差別・女性を取り巻く諸問題】

【超党派議連】:女性議員候補の擁立目標義務付け、自民反対で断念…

『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【超党派議連】:女性議員候補の擁立目標義務付け、自民反対で断念… 

 女性議員の増加に取り組む超党派の議員連盟は18日、政党に男女均等の候補者擁立を促す「政治分野における男女共同参画推進法」の改正案をまとめた。女性候補者数の擁立目標設定の義務付けを目指したが、自民党などの反対で断念。女性が選挙に挑戦しやすくする環境整備の努力義務を盛り込むといった小幅な見直しにとどまった。(柚木まり)
 

 ◆セクハラ対策、努力義務に

 改正案は、政党に対し、女性の政治進出を阻む一因とされるセクハラやマタハラ対策を講じる努力義務を新たに規定。男性議員が多い現状を踏まえ、透明性に欠ける候補者選定方法の改善や、人材育成への取り組みなども求めた。今国会での成立を目指す。
 
 議連は当初、現行法で政党の努力義務とする女性候補者数の目標設定について、より強制力のある規定に格上げする方向で調整していた。だが、現職議員に男性が多い自民党は、女性候補者を増やしにくいことから難色を示し、日本維新の会も反対した。議連事務局長の国民民主党の矢田稚子参院議員は「議連としては目標設定の義務付けを目指して今後も法改正を重ねたい」と語った。
 
 この法律は2018年に議員立法で成立。政党が女性議員増の取り組みを怠っても罰則規定はなく、実効性が伴わないことへの懸念は根強かった。
 
 
 内閣府は今月、法施行後初めて各党の目標設定を調査・公表。野党が女性候補者の擁立について「当面は3割、最終的には男女半々」(立憲民主党)、「50%」(共産党)、「35%」(国民民主党)などと意欲的な数値を掲げる一方、自民、公明、日本維新の会の3党は設定せず。19年の参院選では、全候補に占める女性比率が28%と過去最高だったが、自民党は14・6%、公明党は8・3%と与党の低さが際立った。
 
 女性の政治参加を支援する市川房枝記念会の久保公子理事長は、改正案について「女性候補者数の目標設定が努力義務のままでは、政党は適当にごまかして済ますだろう。有権者は、政党の姿勢を投票の判断材料にしていると知らしめなければ、実質的な効果は得られない」と指摘した。
 

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 政治 【政局・女性議員の増加に取り組む超党派の議員連盟は18日、政党に男女均等の候補者擁立を促す「政治分野における男女共同参画推進法」の改正案】  2021年05月19日  06:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【経産省】:景気回復はワクチン次第 コロナ再拡大でGDPが3四半期ぶりにマイナス

2021-05-19 06:10:40 | 【経済・産業・企業・起業・関税・IT・ベンチャー・クラウドファンティング

【経産省】:景気回復はワクチン次第 コロナ再拡大でGDPが3四半期ぶりにマイナス

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【経産省】:景気回復はワクチン次第 コロナ再拡大でGDPが3四半期ぶりにマイナス 

 2021年1~3月期の実質国内総生産(GDP、季節調整値)は3・四半期ぶりにマイナス成長に転じ、新型コロナウイルスの再拡大で景気回復に急ブレーキがかかった。海外ではワクチン接種が進んでいる国の経済が回復しており、日本経済の行方もそのスピードにかかっている。接種に遅れが生じれば、景気回復が一段と遠のく恐れがある。(原田晋也)
 

◆対人サービスに打撃

 21年1~3月期の個人消費のうち特に大きく落ち込んだのが、外食など対人接触型のサービス消費だ。2度目の緊急事態宣言で、不要不急の外出自粛や飲食店の時短営業が呼び掛けられ、政府の需要喚起策「Go To事業」の停止も響いた。
 それでも実質GDPが戦後最悪となった昨年4~6月期ほどの落ち込みを避けられたのは、20年度通年では低調だった輸出が、21年1~3月期については堅調だったことが大きい。回復傾向にある海外経済に何とか助けられた形だ。
 
 
 3度目の緊急事態宣言で、エコノミストからは21年4~6月期の実質GDPは、2・4半期連続のマイナス成長に陥ると見方も出ている。だが西村康稔経済再生担当相は18日の会見で、中国や米国の高い成長率と両国などへの輸出の増加に言及。21年度中に経済がコロナ前の水準に回復するという政府の経済見通しを「今のところ変えるつもりはない」と強調した。

 ◆ワクチン接種さえ進めば…

 日本経済の回復は、ワクチンが鍵を握りそうだ。元日銀審議委員で野村総研の木内登英氏は「他の国で見られるようにワクチン接種と感染者減は現状で強い相関があり、実際に米国などでは経済が戻ってきている」と指摘する。多くの国民がワクチン接種を済ませば、控えられていた外食や旅行などの需要が一気に戻り、個人消費が大きく回復する流れだ。
 
 米国の21年1~3月期の実質GDPは、年率換算で前期比6・4%増だった。既に1億人以上が完了するなど急激にワクチン接種が進み、経済活動も順次再開している。一方、1月からフランスやドイツなどで変異株による感染が広がった欧州連合(EU)は1~3月期はマイナス成長だったが、ワクチン接種が進み、4~6月期はプラスに転じるとの見方が広がっている。

◆それでも日本はまだ3%

 英オックスフォード大の研究者らが作るデータベース「アワー・ワールド・イン・データ」によると、5月16日時点で少なくともワクチンを1回接種した人の割合は英国が54%、米国が47%。これに対し日本は約3%と圧倒的に遅れており、その結果、感染拡大に歯止めがかかっていない。
 
 木内氏は、日本の実質GDPがコロナ前のピークである19年7~9月期の水準を超えるのは、約2年半後の23年10~12月と予想。「ワクチン接種の遅れから感染収束の時期がさらに後ずれすれば、24年へ先送りされる可能性が高まる」と指摘する。

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 経済 【企業・産業・2021年1~3月期の実質国内総生産(GDP、季節調整値)】  2021年05月19日  06:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【話題】:日本初の鉄道遺構、解体に異論噴出…「高輪築堤」調査始まる

2021-05-19 06:10:20 | 【学術・哲学・文化・文芸・芸術・芸能・小説・暮らしに根差した民芸】

【話題】:日本初の鉄道遺構、解体に異論噴出…「高輪築堤」調査始まる

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【話題】:日本初の鉄道遺構、解体に異論噴出…「高輪築堤」調査始まる 

 「ただちに解体の中止を」。明治初期に国内初の鉄道の一部として東京湾の浅瀬に造られ、JR高輪ゲートウェイ駅(東京都港区)西側の再開発用地で出土した「高輪築堤ちくてい」の解体・調査が始まり、全面保存を望む専門家から異論の声が上がっている。計画のままでは海上に汽車を走らせた150年前の史実を示す世界的にも貴重な遺構は一部を残し姿を消す。「保存の道を探ってほしい」との学識者の声は根強い。(梅野光春)
本格的な発掘調査が始まった高輪築堤=18日、東京都港区で

本格的な発掘調査が始まった高輪築堤=18日、東京都港区で

 

◆三内丸山・吉野ケ里遺跡級の価値

 築堤は約800メートルにわたり出土。JR東日本は、このうち120メートルを現地保存、別の30メートルは移築し、2024年度の街開き後に公開する。他の部分は解体しながら調査・記録する方針で、港区教育委員会が17日に作業に着手した。鉄道開業時の線路に敷かれたとみられるバラスト(砕石や砂利)などを調べている。
 
 今年1月以降、全面保存を求める要望書や声明を出してきた日本考古学協会の辻秀人会長は「極めて残念だが、調査は始まったばかり。すぐに中止し保存するよう求めたい」と話す。
 
 ここまで強く主張するのは遺構の希少性が高く、保存状態もいいからだ。「青森県の三内丸山遺跡や佐賀県の吉野ケ里遺跡など、事業を中止して保存した例はある。高輪築堤も同様の価値がある」と力を込める。
 
 だがJR東は「保存範囲を拡大すると事業が成り立たない」と応じる様子はない。

 ◆慎重かつ詳細な調査を

 JR東の「高輪築堤調査・保存等検討委員会」で委員長を務めた谷川章雄・早稲田大教授(考古学)は「保存を要望したがかなわず、承服できない部分があった。これまで誰も掘ったことのない遺構なので、今後は慎重かつ詳細に調査するよう助言する」と強調する。
 
 築堤は開発計画をこれから策定する隣接地の地下にも続いている。谷川教授は「今後の開発は、遺構の存在を前提に計画を考えていただきたい」とくぎを刺した。
 

 元稿:東京新聞社 朝刊 主要ニュース 社会 【話題・明治初期に国内初の鉄道の一部として東京湾の浅瀬に造られ、JR高輪ゲートウェイ駅(東京都港区)西側の再開発用地で出土した「高輪築堤ちくてい」の解体・調査が始まる】  2021年05月19日  06:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【NY株】:続落、267ドル安 インフレ懸念根強く

2021-05-19 05:39:30 | 【金融・金融庁・日銀・株式・為替・投資・投機・FRB・「ドル円」・マーケット】

【NY株】:続落、267ドル安 インフレ懸念根強く

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【NY株】:続落、267ドル安 インフレ懸念根強く

 【ニューヨーク共同】18日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続落し、前日比267・13ドル安の3万4060・66ドルで取引を終えた。米景気回復に伴うインフレへの懸念が根強く、売りが優勢となった。

 小売りのウォルマートや住宅用品販売ホーム・デポの四半期決算が米政府の現金給付を背景に好調で、個人消費の拡大を期待した買いが先行。一巡後はインフレ懸念による売りが強まり、マイナス圏に転じた。4月の住宅着工件数が前月比9・5%減となり、市場の予想以上に落ち込んだこともリスク回避姿勢につながった。
 
 ナスダック総合指数も続落し、1万3303・64。(共同通信)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 経済 【金融・財政・株式】  2021年05月19日  05:39:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【パレスチナ自治区ガザ】:逃げ場なし「次は自分か」 国連邦人職員、空爆惨状語る

2021-05-19 05:22:30 | 【事件・未解決・犯罪・疑惑・詐欺・闇バイト・オウム事件・旧統一教会を巡る事件他】

【パレスチナ自治区ガザ】:逃げ場なし「次は自分か」 国連邦人職員、空爆惨状語る

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【パレスチナ自治区ガザ】:逃げ場なし「次は自分か」 国連邦人職員、空爆惨状語る

 【カイロ共同】イスラエル軍の空爆が続くパレスチナ自治区ガザで、国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)職員として働く吉田美紀さん(37)が18日までにオンラインで共同通信の取材に応じ「ガザに逃げ場はない。次は自分たちの建物が標的かもしれないという恐怖心を皆が常に抱えている」と話した。

 爆撃を受けた国連パレスチナ難民救済事業機関ガザ事務所近くの路上=12日、パレスチナ自治区ガザ(吉田美紀さん提供・共同)

 爆撃を受けた国連パレスチナ難民救済事業機関ガザ事務所近くの路上=12日、パレスチナ自治区ガザ(吉田美紀さん提供・共同)

 国連パレスチナ難民救済事業機関の学校で、子どもたちと写真に納まる吉田美紀さん(奥中央右)=2019年1月、パレスチナ自治区ガザ(吉田さん提供・共同)

 国連パレスチナ難民救済事業機関の学校で、子どもたちと写真に納まる吉田美紀さん(奥中央右)=2019年1月、パレスチナ自治区ガザ(吉田さん提供・共同)

 吉田さんはUNRWAのガザ事務所にいる唯一の日本人で、2016年4月からガザで勤務している。UNRWAの事務所近くも爆撃を受け、パレスチナ人同僚の家族には死者も。イスラエルは空爆を継続する構えで、切迫感が増す。
 
 吉田さんは緊急対応に追われ、事務所で寝泊まりを続けている。(共同通信)

 元稿:東京新聞社 主要ニュース 国際 【中東・イスラエル軍の空爆が続くパレスチナ自治区ガザ】  2021年05月19日  05:22:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【鹿児島・種子島】:ニホンイトヨリ国内初確認、日本産と誤り命名

2021-05-19 05:21:30 | 【学術・哲学・文化・文芸・芸術・芸能・小説・暮らしに根差した民芸】

【鹿児島・種子島】:ニホンイトヨリ国内初確認、日本産と誤り命名

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【鹿児島・種子島】:ニホンイトヨリ国内初確認、日本産と誤り命名

 鹿児島大総合研究博物館などの研究チームは19日までに、昨年1月に鹿児島県・種子島で釣り上げられた魚をイトヨリダイ科の「ニホンイトヨリ」と特定し、国内で初確認したと発表した。主に台湾や東南アジア周辺海域などに生息。200年以上前に「日本産」と誤認されて名付けられたが、これまで国内で発見例がなかった。

 ニホンイトヨリ=2020年1月、鹿児島市(鹿児島大総合研究博物館提供)

 ニホンイトヨリ=2020年1月、鹿児島市(鹿児島大総合研究博物館提供)

 研究チームによると、1791年、ドイツの魚類学者がインドネシアのジャワ島周辺で見つかったとされる標本を日本産と誤って認識。ラテン語で学名を「ネミプテルス・ジャポニカス」と名付けた。1938年に和名を付ける際も、日本による台湾統治時代と重なり、改められなかった。(共同通信)

  元稿:東京新聞社 主要ニュース 社会 【話題・鹿児島大総合研究博物館などの研究チーム・昨年1月に鹿児島県・種子島で釣り上げられた魚をイトヨリダイ科の「ニホンイトヨリ」と特定し、国内で初確認したと発表】  2021年05月19日  05:21:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【西武園ゆうえんち】:リアル「三丁目の夕日」 100億円かけ改装オープン

2021-05-19 04:00:30 | 【経済・産業・企業・起業・関税・IT・ベンチャー・クラウドファンティング

【西武園ゆうえんち】:リアル「三丁目の夕日」 100億円かけ改装オープン

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【西武園ゆうえんち】:リアル「三丁目の夕日」 100億円かけ改装オープン 

 昨年11月1日から休園していた「西武園ゆうえんち」(埼玉県所沢市)が19日、リニューアルオープンする。70周年記念事業として改装された施設は、「新しいのに懐かしい非日常のエンターテインメント体験」がテーマ。3年前から家族連れや独身女性を主要ターゲットとしてプロジェクトを始動させ、総事業費約100億円をかけて園内の内容を一新させた。そこは、日本が元気で熱気がほとばしっていた1960年代の昭和時代の、「心あたたまる幸福感に包まれる世界」へと様変わりする。

19日にリニューアルオープンする西武園ゆうえんち19日にリニューアルオープンする西武園ゆうえんち

19日にリニューアルオープンする西武園ゆうえんちのメインストリート「夕日の丘商店街」19日にリニューアルオープンする西武園ゆうえんちのメインストリート「夕日の丘商店街」

夕日の丘商店街では泥棒と警官など、さまざまなパフォーマンスが繰り広げられる夕日の丘商店街では泥棒と警官など、さまざまなパフォーマンスが繰り広げられる

八百屋で始まった野菜のたたき売りの一幕八百屋で始まった野菜のたたき売りの一幕

雑貨店の2階で始まった泥棒と警官のパフォーマンス雑貨店の2階で始まった泥棒と警官のパフォーマンス

銭湯「朝日湯」前で始まった紙芝居銭湯「朝日湯」前で始まった紙芝居

 そこはリアル「ALWAYS 三丁目の夕日」。レトロな新聞販売店、雑貨店、たばこ店、八百屋、電気屋、米屋、レコード店、喫茶店、銭湯などなど、30店舗が立ち並ぶ「夕日の丘商店街」の中で、ライブ・パフォーマンスが繰り広げられる。予想もつかない場所で、いきなり警官と泥棒の追いかけっこ、野菜のたたき売り、紙芝居などが始まる。

 12機種のアトラクションの中では、世界初の大型乗り物として「ゴジラ・ザ・ライド 大怪獣頂上決戦」が新登場する。特撮映画の人気怪獣、ゴジラがアトラクションになるのは世界初だ。宿敵キングギドラらとの激闘にも突然、巻き込まれる。また、家族で楽しめる「レッツゴー!レオランド」では、手塚治虫氏の人気作品「鉄腕アトム」「ジャングル大帝」のキャラクターが登場する。

 同園は1950年(昭25)開業。88年度には年間約190万人もの来場者があったが、施設の老朽化やレジャーの多様化などとともに徐々に減少していった。コロナ禍の19年度を除いて近年は約50万人にとどまっていた。

 70周年を迎えるにあたって、モデルチェンジの方法を模索していたなかで、レトロをキーワードにした。デジタル化された現代社会は、心休まる時間が少なく人間関係も希薄になっている。だからこそ、60年代にあった人情味あふれる心の触れ合いや、温かい幸福感を重視した。コロナ禍でその重要性は一層高まっているとみてする。オープン後のコロナ対策として、感染状況をみながら入場制限などの対策もしていくという。

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・西武園】  2021年05月19日  04:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岸信夫防衛相】:ワクチン接種予約システム改修、不備認める 24日の完了を目指す

2021-05-19 01:31:50 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【岸信夫防衛相】:ワクチン接種予約システム改修、不備認める 24日の完了を目指す

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【岸信夫防衛相】:ワクチン接種予約システム改修、不備認める 24日の完了を目指す 

 岸信夫防衛相は18日の記者会見で、自衛隊が運営する高齢者向け新型コロナウイルスワクチンの大規模接種センターに関し、架空情報を使っての予約を防止する目的で、システムの一部を改修すると明らかにした。東京都、大阪府全域に予約対象を広げる24日の完了を目指す。「修正できるところについては、当初からしておけばよかったところもある」と不備を認めた。

岸信夫防衛大臣(出典:防衛省公式サイト)
岸信夫防衛大臣(出典:防衛省公式サイト)

 現時点で、実在しない市区町村コードや65歳未満の生年月日などを入力しても予約が可能。防衛省はシステムの一部を改めて、市区町村コードや適正対象年齢を確認できるようにする方向で調整している。

 防衛省によると、接種券番号については市区町村の予約システムとのデータ連携ができていないため、架空情報での入力は引き続き可能だという。このため、架空予約を完全に防ぐ手だてはなく、利用者の善意に頼らざるを得ないのが現状だ。

 岸氏は自治体と連結しなかった理由に関して「接種対象となる全国民の個人情報を防衛省が把握することは適切ではないと考えた」と説明した。システムの大規模改修については「考えていない」と語った。

 加藤勝信官房長官は、架空予約が大量に行われた場合の対応を巡り「悪質なケースについては法的措置を取ることも排除していない」と述べた。

 岸氏は、取材目的で架空情報を使い予約した朝日新聞出版と毎日新聞社に対して「悪質な行為であり、極めて遺憾だ」と話した。防衛省は18日、抗議文を両社に郵送。朝日新聞出版は岸氏の発言について「現時点でコメントをする考えはありません」としている。毎日新聞は「確認作業は公益性が高いと判断した。予約はすぐに取り消した」とのコメントを出した。

 防衛省によると、18日午後4時半の段階で、東京会場は24~30日に接種できる枠として用意した5万件のうち約4万8000件の予約が入った。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・防衛省・自衛隊が運営する高齢者向け新型コロナウイルスワクチンの大規模接種センターの運営】  2021年05月19日  01:31:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【立憲民主党】:枝野代表「意味不明な対応をしている」メディアに抗議の防衛省を批判

2021-05-19 01:31:40 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【立憲民主党】:枝野代表「意味不明な対応をしている」メディアに抗議の防衛省を批判

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【立憲民主党】:枝野代表「意味不明な対応をしている」メディアに抗議の防衛省を批判

 立憲民主党の枝野幸男代表は18日の党会合で、自衛隊運営の新型コロナウイルスワクチンの大規模接種センターを巡るシステム不備で、朝日新聞出版と毎日新聞に抗議した防衛省を批判した。

立憲民主党の枝野幸男代表(2021年4月28日撮影)立憲民主党の枝野幸男代表(2021年4月28日撮影)

 「システムの欠陥を指摘したメディアに『早い段階で気付かせてくれてありがとう』と言うのが本来の姿だ。意味不明な対応をしている」と述べた。

 2社は取材目的で架空情報を使って接種予約。システム不備が判明したが、防衛省は2社に抗議文を郵送した。

 福山哲郎幹事長も記者会見で「適当な数字を入力しても予約できる考えられないシステムでスタートした。『メディアに抗議する』とか『悪質なら法的措置を取る』とか、政府の準備が至らないのに、こういう言い草はいかがなものか」と指摘した。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・立憲民主党・防衛省・自衛隊が運営する高齢者向け新型コロナウイルスワクチンの大規模接種センターの運営】  2021年05月18日  23:52:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【安倍晋三前首相】:「極めて悪質な妨害愉快犯」朝日新聞出版と毎日新聞を批判

2021-05-19 01:31:30 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【安倍晋三前首相】:「極めて悪質な妨害愉快犯」朝日新聞出版と毎日新聞を批判

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【安倍晋三前首相】:「極めて悪質な妨害愉快犯」朝日新聞出版と毎日新聞を批判

 自民党の安倍晋三前首相は18日、新型コロナウイルスワクチンの大規模接種センターを巡り、取材目的で架空情報を使って予約した朝日新聞出版と毎日新聞を批判した。

 自身のツイッターに「朝日、毎日は極めて悪質な妨害愉快犯と言える。防衛省の抗議に両社がどう答えるか注目」と投稿した。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・防衛省・自衛隊が運営する高齢者向け新型コロナウイルスワクチンの大規模接種センターの運営】  2021年05月18日  20:56:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【安倍前首相】:朝日毎日は「妨害愉快犯」ネット沸騰トレンド 記者がワクチン不正予約と

2021-05-19 01:31:20 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【安倍前首相】:朝日毎日は「妨害愉快犯」ネット沸騰トレンド 記者がワクチン不正予約と

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【安倍前首相】:朝日毎日は「妨害愉快犯」ネット沸騰トレンド 記者がワクチン不正予約と

 安倍晋三前首相が18日夜、ツイッターに「朝日、毎日は極めて悪質な妨害愉快犯と言える。防衛省の抗議に両社がどう答えるか注目」と投稿し、使用したワード「妨害愉快犯」がトレンド上位に急浮上した。

 安倍氏は岸信夫防衛相のツイッター投稿を引用。

 安倍晋三氏

                         安倍晋三氏

 

 岸氏は同日に、新型コロナウイルスのワクチン接種予約に関して「自衛隊大規模接種センター予約の報道について。今回、朝日新聞出版AERAドット及び毎日新聞の記者が不正な手段により予約を実施した行為は、本来のワクチン接種を希望する65歳以上の方の接種機会を奪い、貴重なワクチンそのものが無駄になりかねない極めて悪質な行為です」と投稿した。

 そのうえで「両社には防衛省から厳重に抗議いたします」とし、「不正な手段でのワクチン接種の予約は、本当に希望する方の機会を喪失し、ワクチンが無駄になりかねないと同時に、この国難ともいうべき状況で懸命に対応にあたる部隊の士気を下げ、現場の混乱を招くことにも繋がります」と記している。

 元稿:デイリースポーツ新聞社 主要ニュース 社会 【話題・防衛省・自衛隊が運営する高齢者向け新型コロナウイルスワクチンの大規模接種センターの運営】  2021年05月18日  20:15:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【防衛省】:山口二郎教授 岸信夫防衛相の投稿に「欠陥を指摘してもらって、逆切れ」

2021-05-19 01:31:10 | 【感染症(1類~5類)・新型コロナ・エボラ・食中毒・鳥インフル・豚コレラ】

【防衛省】:山口二郎教授 岸信夫防衛相の投稿に「欠陥を指摘してもらって、逆切れ」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【防衛省】:山口二郎教授 岸信夫防衛相の投稿に「欠陥を指摘してもらって、逆切れ」

 山口二郎法政大学教授が18日、ツイッターに新規投稿。岸信夫防衛大臣が「自衛隊大規模接種センター予約の報道について」と投稿したことを引用し、「逆切れするとは」と驚きをまじえた。

 山口二郎氏

 山口二郎氏

 

 岸防衛相は「自衛隊大規模接種センター予約の報道について。今回、朝日新聞出版AERAドット及び毎日新聞の記者が不正な手段により予約を実施した行為は、本来のワクチン接種を希望する65歳以上の方の接種機会を奪い、貴重なワクチンそのものが無駄になりかねない極めて悪質な行為です」と投稿。取材目的で架空情報を使って予約した行為を批判した。

 山口教授は「欠陥を指摘してもらって、逆切れするとは、無能、無恥の極み。政府の失敗を暴くことはメディアの任務」と投稿した。

 岸防衛相は別の投稿で「今回ご指摘の点は真摯に受け止め」「対応可能な範囲で改修を検討してまいります」としている。

 元稿:デイリースポーツ新聞社 主要ニュース 社会 【話題・防衛省・自衛隊が運営する高齢者向け新型コロナウイルスワクチンの大規模接種センターの運営】  2021年05月18日  20:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする