路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【皇室】:天皇陛下、他者に対する意見表明は「心や立場を傷つけることもある」誕生日記者会見

2022-02-23 00:00:50 | 【皇室・天皇・褒章・皇后・皇太子・元号・宮家・皇室財産・皇族の戦争責任】...

【皇室】:天皇陛下、他者に対する意見表明は「心や立場を傷つけることもある」誕生日記者会見

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【皇室】:天皇陛下、他者に対する意見表明は「心や立場を傷つけることもある」誕生日記者会見 

 皇室バッシングとも取れる週刊誌報道やインターネット上の書き込みを巡り、天皇陛下は誕生日記者会見で、一般論とした上で「他者に対して意見を表明する際には、その人の心や立場を傷つけることもあるということを常に心にとどめておく必要がある」と述べられた。宮内庁は対処法を検討しているが、明確な方針は示せていない。

62歳の誕生日を前に記者会見される天皇陛下(代表撮影)62歳の誕生日を前に記者会見される天皇陛下(代表撮影)

皇居・三の丸尚蔵館収蔵の七宝工芸の作品を前に、言葉を交わされる天皇、皇后両陛下(宮内庁提供)皇居・三の丸尚蔵館収蔵の七宝工芸の作品を前に、言葉を交わされる天皇、皇后両陛下(宮内庁提供)

 秋篠宮ご夫妻の長女小室眞子さんの結婚では、小室家の金銭トラブルへの批判が巻き起こり、眞子さんは誹謗(ひぼう)中傷を感じて、複雑性心的外傷後ストレス障害(PTSD)と診断された。

 これを受け、宮内庁の西村泰彦長官は「情報発信の在り方を研究したい」と述べている。

 秋篠宮さまは昨年11月の誕生日記者会見で「誹謗中傷は雑誌であれ、ネットであれ、許容できない」とし、事実と異なる記事には「反論する基準作り」が必要と言及した。

 週刊誌報道の対象が秋篠宮家の長男悠仁さまの高校進学に移った際、宮内庁は「臆測に基づいて報道するのは、メディアの姿勢としていかがなものか」と苦言を呈した。

 陛下は記者会見で「皇室に関する情報をきちんと伝えていくことも大事だ」と述べている。皇室取材の経験がある成城大の森暢平教授は「大切なのは時代に合った対話と発信ではないか。国民とコミュニケーションを重ね、理解を広げていくしかない」と指摘する。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・皇室】  2022年02月23日  00:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【皇室】:愛子さま成人に天皇陛下「大人の仲間入りをし、感慨深く思いました」実り多い学生生活願い

2022-02-23 00:00:40 | 【皇室・天皇・褒章・皇后・皇太子・元号・宮家・皇室財産・皇族の戦争責任】...

【皇室】:愛子さま成人に天皇陛下「大人の仲間入りをし、感慨深く思いました」実り多い学生生活願い

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【皇室】:愛子さま成人に天皇陛下「大人の仲間入りをし、感慨深く思いました」実り多い学生生活願い 

 天皇陛下は記者会見で、長女愛子さまが昨年12月に成年行事を無事終えたことに「安堵(あんど)しました」と語り「いつの間にか二十歳。大人の仲間入りをし、感慨深く思いました」と述べられた。学習院大の「先輩」として、新型コロナウイルス禍でも学生生活の充実を願った。

 20年間の思い出を尋ねられ、ビート板を使ってプールで短い距離を泳いでいた愛子さまが、中学時には静岡県沼津市の海で約3キロの遠泳を達成したことや、修学旅行で広島県を訪れ、平和への思いを作文にまとめたことを紹介した。陛下は「成長を感じ、うれしく思ったことを覚えています」と頬を緩めた。

 コロナ禍の影響で、愛子さまの大学通学はこれまで一度きり。オンライン授業が続く。陛下は「気が付けば、もう40年ぐらい前」と話を切り出し、授業や部活動、学生食堂で見ず知らずの人と隣り合った自身の大学時代を「新しい発見と経験の連続」と振り返った。

 愛子さまには「いつの日かキャンパスに足を運べるようになるといい」としつつ「どのような環境にあっても、実り多い学生生活を送ることができれば」と語った。

 愛子さまが家族との時間を大切にしてくれているとも明かし「3人でいると、だんらんは笑いの絶えない楽しいものになっている」とした。

 ご一家は昨年9月、赤坂御用地から皇居・御所に住まいを移した。陛下は療養が続く皇后さまの現状を「生活環境が変わる中で、公務と生活のリズムを整えようと懸命に努力している」と説明し「できることを一つ一つ着実に積み重ねてほしい」と述べた。(共同)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・皇室】  2022年02月23日  00:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2022年02月21日 今日は?】:アルベールビル五輪女子フィギュアで伊藤みどりが銀

2022-02-23 00:00:10 | 【社説・解説・論説・コラム・連載・世論調査】:

【2022年02月21日 今日は?】:アルベールビル五輪女子フィギュアで伊藤みどりが銀

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【2022年02月21日 今日は?】:アルベールビル五輪女子フィギュアで伊藤みどりが銀

 ◆2月21日=今日はどんな日

  新たにジャイアントパンダ2頭(リーリー、シンシン)が上野動物園到着(2011)

 ◆出来事

  ▼ニクソン米大統領が初訪中し毛沢東主席と会談(1972)▼アルベールビル五輪女子フィギュアで伊藤みどりが銀(1992)

アルベールビル五輪 フィギュア女子シングルで獲得した銀メダルを披露する伊藤みどりアルベールビル五輪 フィギュア女子シングルで獲得した銀メダルを披露する伊藤みどり

 ◆誕生日

  ▼前田吟(44年=俳優)▼井上順(47年=タレント)▼モモコ(64年=ハイヒール)▼伊藤つかさ(67年=女優)▼ゆうたろう(70年=芸人)▼酒井美紀(78年=女優)▼要潤(81年=俳優)▼香里奈(84年=女優)▼菅田将暉(93年=俳優)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・今日は?】  2022年02月21日  00:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする