《なるほドリ・ワイド・01.05》:拡大するBRICS=回答・山衛守剛
『漂流する日本の羅針盤を目指して』:《なるほドリ・ワイド・01.05》:拡大するBRICS=回答・山衛守剛
<気になる>
ロシアなど有力新興国(ゆうりょくしんこうこく)でつくる「BRICS」の動きが注目を集めています。2024年から加盟国(かめいこく)を拡大(かくだい)し、10月には拡大後初となる首脳会議(しゅのうかいぎ)が開かれ、加盟国に次ぐ地位の「パートナー国」枠の創設(そうせつ)が決まりました。主導(しゅどう)するロシアや中国は新興・途上国との連携(れんけい)を拡大し、欧米への対抗姿勢(たいこうしせい)を強めたい構(かま)えですが、加盟国の思惑(おもわく)はさまざまで「同床異夢(どうしょういむ)」とも指摘(してき)されています。
■続きは、有料会員登録後、お読み下さい。
元稿:毎日新聞社 東京朝刊 主要ニュース 社説・解説・コラム 【なるほドリ・ワイド】 2025年01月05日 02:01:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。