気ままに菓子作り

差し上げて喜んでもらえ、たまにはほめられて満足してます

友人と吾妻山へ

2014-10-28 22:05:07 | Weblog

先日お土産に紅玉を5キロ買ってきてもらいました。
とりあえず紅玉の赤い皮を一緒に煮てジャムを作りました。

  

今日はドイツから友人が吾妻山から私どもの家を訪ねてくれました。
スイセンの葉がかなり成長しているのに驚いたり
クヌギとコナラのドングリの形を見たりして頂上へ
冷え込んでいたのでさぞかし富士山がくっきりかと思いましたが
気温が上がったので残念ながら矢倉岳の奥に見えるのだと案内をしました。
でも飛行機から見えたし、まだ10日ほど滞在するのでチャンスはあるでしょう。
        


       

           頂上で出会った中里在住のおじさん
           20年前に仕事で行った折の話を懐かしくしていられました。
           梅沢口へ下りて我が家で仕出しの会席膳を召し上がっていただきました。
           デザートは簡単なアップルパイ
 
       


       

                  レイルパス JRは乗り放題だとか
            秋田の黄金崎温泉 浅虫温泉 鳴子温泉に泊って
            大阪にお線香をあげに行って、その後京都に泊って、東京へ戻ってくる予定だそうです。
            今年はメキシコ ギリシャ タイ後どこだったかなあ
            1年の1/4は自宅を留守にしているとか・・・
            楽しんでいて羨ましい

        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする