大子町の袋田の滝近辺で、
ミヤマスカシユリを探しに、出かけました。
圏央道が茨城県と昨年つながったので、
当地から出かけるには、大変便利になりました。
関東は1都6県と言われますが、
今回通過しなかったのは千葉県のみで
同行者が言われるには、福島にちょこっと入ったようでした。
スクリーンショットで撮った画像は、
全体が入らず、今度やり方を聞いてみなくてはいけません。
袋田の滝に到着すると、以前観察したという場所に
行ってみると、足元が崩れていて通行止め
でも上のほうにミヤマスカシユリを確認。
崖の上にフクロダガヤ (イネ科)
分布が限られている
ミヤマスカシユリが、滝の方に見られるという
うれしい情報を聞き、入ってみる。
30度超えの気温ではあったが、
観爆台に行くトンネルは涼しく
そばにいると、汗が引くようです。
お目当てのミヤマスカシユリ、岩肌にありました
花被片の間の間隔が空いている
埼玉、茨木(奥久慈)、岩手の限定された
産地に生育するとの説明
このような環境を好むようなので、
動物の被害とは無縁だろうが 、
ミヤマスカシユリの母種が、海岸で見られるスカシユリ
崖が崩れたらと思うと、増えることはないでしょう
観爆台の下には、ヤマユリが見られました。
ヤマユリは神奈川の県花であるが、
茨木の道端でも多数見られた。
遠くこの岩肌にも、オレンジのミヤマスカシユリが・・・
海底火山の噴出物が固まってできた、
火山礫岩からなる、急な崖が連なっている。
一回りして駐車場まで下りてきました。
クサアジサイ
ハナイカダ
マルバマンネングサ
ウスゲタマブキ
道の駅で昼食後、福島県との県境近くにある
茨木県で最高峰の八溝山へ。
山頂は1021.8mで、車で上りました。
八溝嶺神社がありました。
その後、ガソリンスタンドで聞いた情報で
吉永小百合が「大人の休日クラブ」の
コマーシャルで撮影したという大田原の雲巌寺へ
立派な禅宗のお寺でした。
植物は端境期なのか、目的の貴重な植物以外
目立つものはありませんでしたが、奥茨木の自然を、
楽しみました。