goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに菓子作り

差し上げて喜んでもらえ、たまにはほめられて満足してます

異常気象か?

2018-07-07 14:18:07 | ケーキ

梅雨明けが早くて驚き
その後続く30度超えの真夏日
今度は戻り梅雨を思わせる、豪雨と・・・
特に九州から西日本の降り方は異常。
今まで経験したことのない降り方で、
テレビで盛んに「大雨特別警報」を繰り返し
重大な危険が迫った異常事態と、避難の呼びかけをしていた。
幸い当地は、被害がなかったように思われる。
雨で私の「浅草岳行き」が1日延びただけでした。
先日長野へ行った折、杏子を半額で購入し、
杏ジャムを作ったのに気を良くし、
生協に注文してあった杏子が届いたので、
あんずのシロップにを作りました。
実がしっかりしていたので、あまり煮崩れせず、
旨くできましたので、一部冷凍保存しました。
その後近所の果物屋さんで見かけたので、
再度購入しましたが、質があまりよくなく
ジャムにしました。

    


    

      水無月は6月30日に食べる菓子のようですが
      数日遅れで作りました。
 

      簡単にレンジで作りましたし、
      水無月は三角形に形作るようですので・・・・・
      今夜出かけるので、思いついて焼きました。
      冷凍庫にリンゴのキャラメル煮が保存してあったので、
      中にはラム酒付のドライフルーツを入れ
      上にリンゴと、庭で色づいてきたブルーベリーを載せました。
 




    ついでに今日届いた朝顔の鉢植え
 

  

   何とか頂上まで登って、ヒメサユリの写真撮ってきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする