滞在2日目《26日(土)》ドバイ市内観光パート2です。
同じホテルに3泊というのは楽ですし
出発もいつも9時~9時半で、身体への負担はほとんどありません。
ただ春の気温と聞いていたのですが、
日中は28度ぐらいになり、ちょっと汗ばむし、
暑いお国でもあるので室内はエアコンが効き
夜は冷え込むし、対応が難しい。
でも暑い時期は40度以上になるようで
バス停はエアコンの効くカプセルのようなものが設置されてました。
朝食 これが1番安心して食べられます
ホテルのロビーに王族の肖像画
昨日予定してましたジュメイラビーチへ。
町中も建築ラッシュです
ペルシャ湾はプールのようです。
砂は砂漠から運んでくるようです
ブルジュアル アラブ 7つ星ホテル
ヘリコプターでの送迎があります
1泊冬は30万~夏場は15万からで、ティータイムは2万円だそうです
ドバイ観光の定番 世界一高い高層ビル パージュ カリファへ
828mで206階、展望台は145階(452m)でエレベーターで50秒
噴水ショーの池を眼下に
この高層ビルは最大のドバイモールに隣接しています。
モールを案内していただき、11時の噴水ショーを見てから集合となります
水族館
ドバイの人はお酒を飲めないので、甘いものがお好きなようです
ラクダのミルクで作ったチョコレート
買い物をした後、噴水ショーを見に行きました
ファンテンショー 動画です
3分間のあっという間のショー
2009年にできた世界最大の噴水
明日はライトアップされた様子を見るのが楽しみ。
ショッピングモールも2020年にはこの3倍の面積の
ワールドモール が完成し、
高層ビルも高さを100mも更新するのが完成するようです
昼食は近くのホテルへ移動してインド料理
いったんホテルに戻り、オプションのデザートサファリへ出かけます
4WDに乗って、砂漠に入ったところで、
タイヤの空気圧を1/3抜きます
特別の免許が必要
ジェットコースターのようです
会場でラクダの試乗や水たばこ、タトウの体験ありました
むせってしまいました
ベリーダンス
ショーを見ながらのBBQディナーでしたが、
楽しい経験をしました。