迦陵頻伽──ことだまのこゑ

手猿樂師•嵐悳江が見た浮世を気ままに語る。

鉄道DNA?

2009-08-19 00:29:25 | 浮世見聞記
旧新橋停車場・鉄道歴史展示室で開催中の、「特急“燕”とその時代」展を見ました。 “燕”号は昭和初期、減少傾向にあった鉄道利用客のアップを狙った国家プロジェクトによって誕生した特急列車で、当時最高のスピード(68.2㎞)を誇ったことから、“超特急”と呼ばれていたそうです。 一番興味深かったのは、食堂車についてのコーナー。 実際に食堂車で使用されていたお皿が大小二枚展示されていて、桜と富士山と燕 . . . 本文を読む
コメント