かつての“李香蘭”こと山口(大鷹)淑子さんが、亡くなっておられたと知った。
わたしは学生時代、演劇部に一年ちょっと在籍していたことがあり、その時に満映女優である彼女が日中の狭間で苦悩する姿を描いた芝居に出た。
わたしは漢奸裁判で彼女を無罪とする、裁判長役だった。
演じるにあたり、自伝「李香蘭 わたしの半生」(新潮文庫版)を読んだり、彼女の歌のレコード復刻版CDを聴いたり、折よく青山劇場で再 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 嵐悳江(あらし とくえ)──手猿樂師にして、傳統藝能創造家にして、鐵道愛好家にして、古道探訪者にして、文筆家氣取り。
雅号は「李圜(りかん)」。
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- GS/ニッポン徘徊──旧下大崎村点景。
- Stargate/帝国の関門、のちに海の玄関、そして永遠。
- ししまる/いまさらあってもしょうがない。
- ししまる/おなじあなのむじな。
- ししまる/かがみにはうつらない。
- ししまる/ごえんとはそういうもの。
- 紫陽花/よくみねぇ。
- 紫陽花/ささやき。
- ししまる/さりながら、さりながら。
- ししまる/あきぬあじわひ。