goo blog サービス終了のお知らせ 

迦陵頻伽──ことだまのこゑ

手猿樂師•嵐悳江が見た浮世を気ままに語る。

すべてはすみよいくにづくりのために。

2014-09-12 22:30:32 | 浮世見聞記
古本市で、150円と値札のついた新書を見つけた。 この値段ならばよかろうと会計へ持っていくと、主人から、 「162円です」 と言われ、一瞬なにを言っているのか、わからなかった。 そんなわたしに主人は苦笑して、 「消費税分です」 と言い足すに及んで、 「あぁ……」 と、ようやく意味を悟りこちらも苦笑い、差額を払った。 古本はたいてい今も、値札通りの金額で並んでいるところが多い。 . . . 本文を読む
コメント