支那疫病の世界的感染によって人の動きと産業が抑制された結果、世界中の大気が浄化傾向にあるとの調査結果、ありける。平常時ではニンゲンに解決出来ない難題が、皮肉にも異常時に疫病が“正”へと解決する──忌ま忌ましいことだが、これが事實にて候。さういふ意味では、首都圏鐵道も“元凶”がほとんど除かれた結果、運転見合はせや遅延が明らかに減少した。なにより一番の効果は、街中からムダな異國人旅行團が駆逐されたこと . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 嵐悳江(あらし とくえ)──手猿樂師にして、傳統藝能創造家にして、鐵道愛好家にして、古道探訪者にして、文筆家氣取り。
雅号は「李圜(りかん)」。
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- GS/ニッポン徘徊──旧下大崎村点景。
- Stargate/帝国の関門、のちに海の玄関、そして永遠。
- ししまる/いまさらあってもしょうがない。
- ししまる/おなじあなのむじな。
- ししまる/かがみにはうつらない。
- ししまる/ごえんとはそういうもの。
- 紫陽花/よくみねぇ。
- 紫陽花/ささやき。
- ししまる/さりながら、さりながら。
- ししまる/あきぬあじわひ。