きょう母校の高校野球の試合が駒沢球場で行われる。旧友と一緒に
応援に駆けつけるが、僕らが卒業した当時は「高校」ではなく「中
学」(旧制)であった。58年もまえの昔のことだ。
僕らの世代には駒沢球場の名前は懐かしい。といってもきょう試合
がある球場ではなくて、同じオリンピック公園内の別の場所にあった
”東映フライヤーズ”(今の北海道日本ハム)のフランチャイズ球
場である。昭和28年から37年まで9年間、フライヤーズ主催の
試合があった。土橋正幸、山本八郎,張本勲,毒島章一らの面々がい
て”駒沢の暴れん坊”の異名があったころだ。
新婚まもない僕ら夫婦も自宅から歩いて球場へ出かけた。当時球場
周辺は畑が残っていて、僕らは野道の雑草をかきわけかきわけて
いったものだ。球場内も閑散としていて,鳴り物入りの応援もなく場内に
球音が快く響きわたった。
もともと、駒沢オリンッピク公園は、東京ゴルフ倶楽部の駒沢コース
があった場所だ。東京で初のコース(9コース)として大正3年から
昭和7年まで開業していた。テロで暗殺された井上準之助・元蔵相ら
の財界人が一口2千円で造成した手造りのコースだった。盛業中は
近くの自由が丘駅からキャデイ・バスも出ていた。
僕ら夫婦が駒沢球場に足を運んだころは、まだ昔のゴルフコースの
面影も残っていた。戦後まもないころは,旧クラブハウスも残存し、
外地からの引揚者住宅に使われていた。僕らが野道と思ったのもカー
ト道の跡だったのかもしれない。
今でも公園内を散策すれば、かってのコース跡と思われる樹木に境い
された直線道を見つけることが出来る。
応援に駆けつけるが、僕らが卒業した当時は「高校」ではなく「中
学」(旧制)であった。58年もまえの昔のことだ。
僕らの世代には駒沢球場の名前は懐かしい。といってもきょう試合
がある球場ではなくて、同じオリンピック公園内の別の場所にあった
”東映フライヤーズ”(今の北海道日本ハム)のフランチャイズ球
場である。昭和28年から37年まで9年間、フライヤーズ主催の
試合があった。土橋正幸、山本八郎,張本勲,毒島章一らの面々がい
て”駒沢の暴れん坊”の異名があったころだ。
新婚まもない僕ら夫婦も自宅から歩いて球場へ出かけた。当時球場
周辺は畑が残っていて、僕らは野道の雑草をかきわけかきわけて
いったものだ。球場内も閑散としていて,鳴り物入りの応援もなく場内に
球音が快く響きわたった。
もともと、駒沢オリンッピク公園は、東京ゴルフ倶楽部の駒沢コース
があった場所だ。東京で初のコース(9コース)として大正3年から
昭和7年まで開業していた。テロで暗殺された井上準之助・元蔵相ら
の財界人が一口2千円で造成した手造りのコースだった。盛業中は
近くの自由が丘駅からキャデイ・バスも出ていた。
僕ら夫婦が駒沢球場に足を運んだころは、まだ昔のゴルフコースの
面影も残っていた。戦後まもないころは,旧クラブハウスも残存し、
外地からの引揚者住宅に使われていた。僕らが野道と思ったのもカー
ト道の跡だったのかもしれない。
今でも公園内を散策すれば、かってのコース跡と思われる樹木に境い
された直線道を見つけることが出来る。