「老人タイムス」私説

昭和の一ケタ世代も高齢になりました。この世代が現在の世相をどう見て、考えているかーそのひとり言。

     メーデーが「天長節」に  昭和一ケタの「昭和の日」

2009-04-30 05:46:17 | Weblog
快晴の「昭和の日」の昨日、台湾の友人に航空便を出しに郵便局の本局まで行った。
そのつぃでに自転車で近隣を30分ほど走ったが、祝日にもかかわらず「日の丸」を掲げ
た家は2軒だけだった。大型連休作りで、こうも休日が増えては「国祭日」という意識が
薄れても仕方がない。

昭和一ケタ世代にとって4月29日といえば戦前の「天長節」だ。昭和天皇の誕生日を祝
って学校で式が行われ「天長節」の歌を合唱、お祝いに紅白の饅頭を貰った想い出の日
である。
            ▽「天長節」 黒川真頼作詞 奥好義作曲
     きょうのよき日は おおきみの 生まれたまいし よき日なり
     きょうの好き日は 御光(みひかり)の さしでたまいしよき日なり 
     光あまねき 君が代を 祝えもろびと もろともに
     恵みあまねき君が代を祝えもろびと君が代を 祝えもろびともろともに

「天長節」を祝った世代は、もう70歳以上の高齢者になってしまったが、この世代は戦後の
「天皇誕生日」よりも「天長節」のほうが「昭和」の匂いがする。

「昭和の日」に東京では、働く者の祭典「メーデー」が催され来賓の升添厚労相が「豚インフ
ルは国民が一致団結すれば撲滅できる」と挨拶した。メーデーの挨拶としては型やぶりだが、
それより昭和一ケタにとっては「天長節」に赤旗のメーデーの方がビックリだ。