アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

ハンダコテ

2006年01月31日 19時56分16秒 | アマチュア無線

 最近ハンダコテを買いました。滅多に買い替える必要が無いものですが、最近はMコネの接続や自作キットなどに出動が増えましたし、Mコネの時はパワー不足も感じていましたからちょっと強めのを買おうと思っていました。
 今回買ったのはターボボタンが付いているもの。少し高かったですがまず買い替えないものですから奮発しました(と言っても3千円しなかったです)。
 コンセントを入れるとしばらくはフルパワーで加熱。すぐに使うことが出来ます。そのまま放っておけば15W程度の電子回路用として作動し、ターボボタンを押すと90Wクラスに変身。Mコネにも余裕でハンダ付けすることが出来ます。
 小型なのにスゴイ。これはいい!!おすすめです。
 このほか、ライター用ガスを使うコテ、ニッケル水素充電池で動くコテもあります。これはコードレスなので車での作業にも便利です。
 ハンダコテも進化してますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする