愛機IC7000Mの専用マイクのPTTがおかしい・・・
普通に押しても送信しない現象が。コードの断線?接触不良?
コードをいじっても変化無し。
強くPTTを押すと送信できたりしましたが、その日のうちにうんともすんとも送信しなくなりました。
家に帰ってきて分解。PTTはタクトスイッチでした。端子にテスターを当ててスイッチを押してみましたが導通しません。壊れています。
タクトスイッチは秋月電子で100個ほど買い込んであるので交換を試みました。
ところが、マイクの中のタクトスイッチは金属の枠が付いています。PTTの圧に耐えるための枠でしょう。ここまで交換は難しそう。とりあえずタクトスイッチを交換。枠は排除。枠の代わりにタクトスイッチを接着剤で固めました。すぐにモービルに戻ってテスト。PTT治りました。
IC7000のマイクはリグのコントローラーですから、買い変えると高い。治ってよかったです。
普通に押しても送信しない現象が。コードの断線?接触不良?
コードをいじっても変化無し。
強くPTTを押すと送信できたりしましたが、その日のうちにうんともすんとも送信しなくなりました。
家に帰ってきて分解。PTTはタクトスイッチでした。端子にテスターを当ててスイッチを押してみましたが導通しません。壊れています。
タクトスイッチは秋月電子で100個ほど買い込んであるので交換を試みました。
ところが、マイクの中のタクトスイッチは金属の枠が付いています。PTTの圧に耐えるための枠でしょう。ここまで交換は難しそう。とりあえずタクトスイッチを交換。枠は排除。枠の代わりにタクトスイッチを接着剤で固めました。すぐにモービルに戻ってテスト。PTT治りました。
IC7000のマイクはリグのコントローラーですから、買い変えると高い。治ってよかったです。