今日は晴れていたらどこかに出かけてしまおうか、暇があったら参加しよう、程度でしか考えていなかった関東UHFコンテストですが、雪で引きこもることになったため、結局最初からずっと(食事の時間を除いて)参加してしまいました。
430MHzのFMは強い信号で超満員。これは面白い。
SSBは1~2局しか聞こえない。(´ω`)うーむ
CW(モールス通信)は、弱い信号まで含めるとこれまたぎっしり。
1200の方は結構強く聞こえる局にも拾ってもらえず、1交信で終わりました。
今回の参加部門は 電信電話 430MHz帯 として書類を提出したいと思います。
今回は130交信以上出来ました。皆さんありがとうございました。
今日は電離層が元気でHFが賑わっていますね。太陽のF10.7値も91。なるほどこれなら元気なわけだ。
21でも沖縄、台湾、フィリピンが強いし、その後の時間帯では18MHzでドイツなどのヨーロッパがガンガン聞こえ、私は7MHzで南太平洋のキリバス諸島と交信できちゃいました。
この連休はHFから目(耳)が離せないかもしれませんね。