youtubeの動画
KX-3の紹介ビデオだけど、後ろのパワーメーターがとっても格好いい。
LP-100A すごくイイかも!
デジタルパワー計はSSBの運用にすごくいいんです。
針式だといくら工夫してもピークパワーが見えにくいしわかりにくい。
50W機で口笛吹けばフルパワー出るけど普通に話していると半分くらいしか振れなかったりする。
気に入らないからとマイクゲインをあげたりしていつもフルスケール振るように話してしまう。
これって過変調になったりして良くない。
デジタルメーターで見ると針式で半分くらいしか振っていなくても、ちゃんとピークはフルパワー出ているのが見える。
当局の使用しているアンテナチューナーLDG社のAT-200ProはLEDのパワー計が付いていて敏感に出力を表示してくれる。
これを使って初めて、なぁんだちゃんと出力出てるじゃん、と思った。
きれいな変調、きれいな電波を出すためにも、デジタルパワーメーター、お勧めします。