アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

2017 QSO Party

2017年01月05日 00時39分13秒 | アマチュア無線
新年の楽しみ、QSOパーティーに参加しました。
まだ十二支のシールを揃えたことがなく、現在チャレンジ中。
来年ですべて揃う見込みです。
今年も健康でこの日を迎えることが出来たことにまず感謝です。

さて今年はどうしよう。
開始時間前に7MHzをワッチ。
コンデションはイマイチのようですがダメダメではありません。4エリア、6エリア、8エリアが聞こえています。
空いているところを見つけてCQを出せるのもコンディションが低いおかげ。高いと近距離がひしめき合って出るところが無くなります。
弱小アンテナの身、なかなか呼んでもらえませんがポツポツと交信を重ねていきます。終始中、長距離の4エリアの方が中心でした。
しばらくしたら7エリアからも呼ばれました。4エリアとの交信が続くなか、近距離の2や0からいきなり呼ばれたりしました。
スコープで賑わいの(つまりコンディションの)変化を見ながら楽しみました。密度、濃さが変化していくのが解りました。
目標達成の20局目は4エリアのYLさん。とても強い。パイルになっていましたが30分くらい粘ってやっと交信成功。嬉しかったです。\(^_^)/
1エリアの方との交信は近所の局で明らかにグランドウェーブ。0エリアと2エリアはコンディションの変化を突いて偶然かな。とても良好に聞こえましたがチャンスを拾えたのかなと。
岡谷市とは中央本線、国道20号つながりの話題、下田市とはきれいな海、有名な浜の名前の話しをしました。大府の方とはつい先日18きっぷで通りましたとか、行ったことのある土地の方とはお話も楽しみました。貴重な9エリアの方から呼ばれたのはラッキーでした。電車からの車窓の思い出の話をしました。3エリアは午前中にちょっと聞こえたのですが呼んでいる間に交信中にフェードアウト、今日は3は駄目かと思いましたが午後に京都の方から呼ばれて、待ってました状態。全エリアとの交信達成です。\(^o^)/
QSOパーティーらしく1stQSOの方もとても多く7MHzで粘って良かったなと思いました。
午後二時半くらいまで7MHzのみで運用して32交信でした。
交信していただいた皆さん、ありがとうございました。
(翌日は前の記事の通り山梨県南都留郡道志村で50MHz、430MHzを運用しました。)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする