年末に岐阜のハムショップに遠征したときにパッチンコアを50個買ってきました。
以前は回り込み対策としてたくさんヤフオク等でかき集めたのですが今回の目的はノイズ対策です。
新しく南側のベランダに設置したアンテナ、144MHzのノイズレベルが高め。リグの内蔵プリアンプをオンにすると(常にオンですが)SSBモードでSメーターが3~5、FMモードだと7前後振っています。アンテナの向きで増減するので外来ノイズなのでしょう。コモンモードでなければコアの効果は期待できませんが、もし減るのならと大量に買ってみました。
それと北側のベランダの50MHz用のホイップ。以前ノンラジアルアンテナが好調だったのになぜか不調になり、代わりに設置した1/4λホイップ、SWRは落ちてますがあまり聞こえない上にノイズがひどい。(別の原因があるかも)
50MHzにとっては長すぎるSD330ロング仕様にアンテナチューナー無理やり運用の方がノイズが少なく、指向性や偏波面もあるのでしょう、こちらの方が明らかに強くなる局も多い。
切り替えながら運用している始末です。
こちらのノイズもどうにかなるかなと期待しての購入でした。
諸先輩方のブログを読みますとパッチンコア8個からノイズが減り始め、12個で明らかに下がり、更に足して15個で仕上げていたりする模様。
南側のベランダアンテナの方はなんとなく良くなりましたが明確な変化は感じません。やはり外来ノイズのようです。
リグにつながるすべての配線にコアを付けましたがあまり変化はありません。
北側の方はとりあえず引き込まれているケーブル全部に五個づつ付けてみました。どのケーブルがどのアンテナかはここではわかりませんから全部に付けちゃいました。
二本のアンテナを切り替えると以前はノイズレベルが倍以上違いましたがほぼ同じに聞こえるようになりました。ノイズレベルが高かった方のアンテナのノイズレベルが明らかに下がった感じで弱い信号も聞きやすくなりました。
パッチンコア、更に購入して各10個以上に増強してみたいと思います。
以前は回り込み対策としてたくさんヤフオク等でかき集めたのですが今回の目的はノイズ対策です。
新しく南側のベランダに設置したアンテナ、144MHzのノイズレベルが高め。リグの内蔵プリアンプをオンにすると(常にオンですが)SSBモードでSメーターが3~5、FMモードだと7前後振っています。アンテナの向きで増減するので外来ノイズなのでしょう。コモンモードでなければコアの効果は期待できませんが、もし減るのならと大量に買ってみました。
それと北側のベランダの50MHz用のホイップ。以前ノンラジアルアンテナが好調だったのになぜか不調になり、代わりに設置した1/4λホイップ、SWRは落ちてますがあまり聞こえない上にノイズがひどい。(別の原因があるかも)
50MHzにとっては長すぎるSD330ロング仕様にアンテナチューナー無理やり運用の方がノイズが少なく、指向性や偏波面もあるのでしょう、こちらの方が明らかに強くなる局も多い。
切り替えながら運用している始末です。
こちらのノイズもどうにかなるかなと期待しての購入でした。
諸先輩方のブログを読みますとパッチンコア8個からノイズが減り始め、12個で明らかに下がり、更に足して15個で仕上げていたりする模様。
南側のベランダアンテナの方はなんとなく良くなりましたが明確な変化は感じません。やはり外来ノイズのようです。
リグにつながるすべての配線にコアを付けましたがあまり変化はありません。
北側の方はとりあえず引き込まれているケーブル全部に五個づつ付けてみました。どのケーブルがどのアンテナかはここではわかりませんから全部に付けちゃいました。
二本のアンテナを切り替えると以前はノイズレベルが倍以上違いましたがほぼ同じに聞こえるようになりました。ノイズレベルが高かった方のアンテナのノイズレベルが明らかに下がった感じで弱い信号も聞きやすくなりました。
パッチンコア、更に購入して各10個以上に増強してみたいと思います。