《紫陽花の花の様に私たちも美しい》
助産師さんたちが呼んでくださった川崎でのコミュニケーション研修を終えました。
やっぱり、この研修は楽しいです。
今回は、東京、千葉在住のカウンセリングを勉強している仲間が手伝ってくれて、
ひまわり劇団を結成しました。
とにかく楽しくリアルなお芝居で
タイプ毎の反応が分かりやすく、
私自身も大変勉強になり、一日があっという間に感じました。
お産の時に、我慢しない方がいいと知って、
思い切って声を上げたら、
「うるさい」
と、言われた苦く辛い体験を語ってくれた方もいました。
助産師さんたちが、妊産婦さんのタイプに合わせて如何に関わるか??
と、いう方法について考え、心を込めてお伝えしました。
こんな風に熱心に勉強される助産師さんたちがお母さんにも子どもにも一生で一番の困難でもあり、感動でもあるお産を支えてくれて
安産で生まれた子どもたちは、救われます!

さて、ちょうど見頃を迎えたと聞き、紫陽花を見に鎌倉の長谷寺まで、
足を伸ばして来ました。
江ノ島の海岸まで一望できる眺めのいい鎌倉の大仏様の近くのお寺です。

この花たちの様に、自然でいいし、
色んな花のタイプの良さがあって
どの花もそれぞれ美しいし、色んな花があるからさらに美しい様に
人にも色んなタイプの良さがあり、調和していることが伝わっていたらいいなぁ~!
このお地蔵様たちの様に…
みんなが幸せでありますように…
博多より 愛を込めて(*^^*)
助産師さんたちが呼んでくださった川崎でのコミュニケーション研修を終えました。
やっぱり、この研修は楽しいです。

ひまわり劇団を結成しました。

タイプ毎の反応が分かりやすく、
私自身も大変勉強になり、一日があっという間に感じました。
お産の時に、我慢しない方がいいと知って、
思い切って声を上げたら、
「うるさい」
と、言われた苦く辛い体験を語ってくれた方もいました。
助産師さんたちが、妊産婦さんのタイプに合わせて如何に関わるか??
と、いう方法について考え、心を込めてお伝えしました。
こんな風に熱心に勉強される助産師さんたちがお母さんにも子どもにも一生で一番の困難でもあり、感動でもあるお産を支えてくれて
安産で生まれた子どもたちは、救われます!

さて、ちょうど見頃を迎えたと聞き、紫陽花を見に鎌倉の長谷寺まで、



この花たちの様に、自然でいいし、
色んな花のタイプの良さがあって


人にも色んなタイプの良さがあり、調和していることが伝わっていたらいいなぁ~!

みんなが幸せでありますように…
博多より 愛を込めて(*^^*)