ネットゲームで
人を打つシューティングゲーム『フォートナイト』と並んで
『荒野行動』も小中学生に流行っています。
福岡県粕屋郡の中学生が
大麻購入を勧誘される被害に遭っていたことを西日本新聞が報じました。
iOS/Androidで流行し、
2019年10月にはニンテンドースイッチ版、12月にはPS4版が発売された『荒野行動』。
プレイヤーたちは、テキストチャットやボイスチャットによるコミュニケーションが出来ます。
スマートフォンのGPS機能を使って自分の近くにいるプレイヤーを探すことも可能です。
西日本新聞によると
2019/12/19に中学生がゲーム内で大麻の購入を誘われた、と福岡県警に相談があったそうです。
福岡県内では、小中学校を通じて保護者に注意を呼びかけています。
ゲーム依存の勉強会でも、ゲームのチャット機能を使って
交際相手を見つけたり、会わないかと持ちかけられたりする犯罪があると聞きました。
今回は、報告してくれて明らかになりましたが、
親や先生の目の届かないところで
ゲーム内チャットを利用した犯罪に注意が必要です。