講座に使うコピーを依頼して
三日経つのに、何の連絡もない。
担当の営業さんに何度か催促して、
ようやく講座の前夜に出来てますと返ってきた。
夕飯を終え、車で30分以上かけて
コピーを取りに行った。
「ガーン!頼んだ半分も出来てない」
もともと、コピー会社の営業さんは
「データで送ってもらえば、配達もしますよ」
と、言っていた。
ま、まさか!
配達どころか、コピーも満足に出来てない。
受付で「残りを印刷して、明日、
朝10時までに配達お願いします。」
と書き置きした。
翌朝9時前、担当の営業さんから電話。
「すいませ~ん。
至急コピーして、すぐに持って行きます。」
10時過ぎ、
「コピーは出来てます。すぐに配達します。」と電話。
10時半
「すいませ~ん。車がないんです。
11時に間に合いそうにありません。
11時ちょっと過ぎます。ダメですか?」
「講座に間に合わないなら、困ります。
「自転車で10分くらいですよね~。
でも…ぶつぶつ…」
「間に合わないなら、仕方ないので、
近くのコンビニでコピーします。」
「11時過ぎたら、ダメですか?」
「過ぎたら、講座が始まりますので、ダメです。」
「11時に工事現場に私が行かないと
工事が始まらないんです。
それから、配達しようと思ってるんですど…〓」
「優先順位は、そちらで決めてください。」
コピーは、15分後、
10時45分に届いた。