Creator's Blog,record of the Designer's thinking

毎月、おおよそドローイング&小説(上旬)、フィールド映像(中旬)、エッセイ(下旬)の3部構成で描き、撮り、書いてます。

PEN LIFE1072. 時間不足

2014年12月20日 | Shinkansen commuting
 画像は、名古屋が大雪になった日だ。滋賀県草津あたりの一瞬の晴れ間。しかし新幹線の車窓は5分もすると次第に雪景色となり、融雪装置の温水が車体にあたりゴゴッと音がしだすと減速しはじめた。雪の日は風景が一変していて心が躍る1日だった。
 この雪で大学に置いてあるプリウスが埋もれているだろうと思ったら、守衛さんが雪かきをしてワイパーを起こしてくれていた。スノータイヤではないので運転の練習はできない。さて来週から1日5時間の集中授業というのが悩ましく、 もう年末までスケジュールビッシリだから、 正月があけないと運転の練習をする時間もなさそうだ。
 さて研究助成の申請書類もでてきたし、いつ書けばよいのかと悩むぐらいに時間が足りない。スケジュールが目一杯になる師走だ。多分大晦日まで走り回っているのだろう。

新幹線 京都-米原
OLYMPUS E-P5,LEICA DG TELE ELEMARIT 45mm/F2.8
ISO200,露出補正-1/3,f3.2,1/3200
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PEN LIFE1071. シッポと山 | トップ | PEN LIFE1073. 冬のすごし方 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Shinkansen commuting」カテゴリの最新記事