![にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ](http://fishing.blogmura.com/keiryuduri/img/keiryuduri88_31.gif)
![にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ](http://outdoor.blogmura.com/sanctuary/img/sanctuary88_31.gif)
20XX-9-20 晴れ
斜里川水系、錦鯉オショロコマのなりそこないを釣った。
この日は斜里川水系のあちこちの支流をまわってオショロコマの撮影をした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0e/b57935eaa6547b17ceefd82d01660190.jpg)
斜里川上流はヒグマが多く、このあたりは特にヒグマの出没が目立つようだ。
熊出没注意の看板も特別仕立てでこの手の看板としては稀にみる迫力がある。
となりのHおじさんもこのあたりに釣りに入って林道でヒグマに接近遭遇しキモを冷やしたことがあると話していた。
ちなみに私たちはここでヒグマとバッタリ会ったことはないが糞はよく見る。
斜里川上流から源流域にかけては、気がついたらいつの間にかダムだらけになっており、一体大小いくつぐらいのダムがあるのか数える気にもならない。
一見すると、そこそこの緑があって、そこそこの川で、清冽な水もそこそこに流れているかに見えるが河川全域の自然はひどく破壊され、かっての原始河川の面影はまったくない。
よくよく見ると破壊しつくされた川と言って良い。それでも、あちこち局所的だがオショロコマがけなげに生き残っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1e/9b4e65298a53131887575b83ec46ce3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ee/747e087968821fe672994d7427845af0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a2/b0a969a97f43045c08037ef746bb5e73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a9/88d891674a691d4c181a0a06376b6c88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4f/5211bcc7a217faf1accaaaa5bdc7b1b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2a/beaa761839786495f37a97e4688ee003.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c2/b0e0f1b8b21c3780ac93d49ab1c50d3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/90/169816218a272ced5d62336d7df13f5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f1/368439797a125c29534e8455b391bf79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4b/aa51955c9d74e374b06df754ad46d9ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4f/6abae994e78a28160971d994d6839ded.jpg)
このあたりはダムによる生息域分断の影響かどうかは知らぬが変わった色調・斑紋のオショロコマが釣れる。
代表的なのは錦鯉オショロコマであるが、この日は錦鯉オショロコマのなりそこないみたいな1個体が釣れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6c/abe5460ceb80ea567625098ccc02af93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/98/dfdee78d17a7b9d150f84c6cbd893a90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bc/4dc7bba7c8dba4fed364316cb9a0ecec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c4/117490297cd9adc522ead7693b6ccee3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/44/ab40823383be572e831d9e6c8a35ff5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d4/81aba35ef6208a129b2359db15f33915.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7c/81ab7d5bf52a7a572f41bb42aa31e5ed.jpg)
この日も撮影させていただいたオショロコマたちは全て丁寧にもとの場所にリリースした。
![にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ](http://fishing.blogmura.com/keiryuduri/img/keiryuduri88_31.gif)
![にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ](http://outdoor.blogmura.com/sanctuary/img/sanctuary88_31.gif)