世の中の見える世界から見えない世界まで思いっきり。特に、子供、教育、不登校、自閉症等 情緒に関心あり
天まで届け
カレンダー
2013年2月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
Weblog(9074) |
kuninaigainohennkaha (3) |
せかいが (1) |
最新の投稿
最新のコメント
what are the side effects of hydroxychloroquine/急いでやることは |
order zithromax online/急いでやることは |
Jeltepite/急いでやることは |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID |
dozidozi2005 |
性別 | |
都道府県 |
自己紹介 |
喘息でぜーぜーやってます。でも人生で今が1番という感じです。周りの風景や色もきれいに見える。近いのかなー。でも、いい。天まで届け! だ。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
実質的なニュース性
やがて人類は地球自然に依拠し、一元的な統治機構を獲得するのだろうし、今現在もそこに至る歴史的な道のりの一里塚であることには違いないのだが、
先はなかなか見えにくい。
世界のリーダーたちが少しでもそれを意識するなら首脳会談も楽しみなのだが、(石原流に言えば)難破船の船長同士の私欲をベースにした会談になりそう。
会談は例によって双方は(やったやった)と成果やエールの交換をマスコミも一緒になって大声でアピールするとは思うが、結果は一年も立たずに覆い隠せなくなるのも(例によって)避けがたいだろう。
大局的な方向感覚や理念を持たない者同士では致し方ない。
僅かな変化ではあるが(Iターン現象)や今月末から東京で始まる(全国若手農家交流イベントの「アグリステーションフェスティバル」)の方が歴史的にはよっぽど実質的なニュース性があるだろう。
i
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )