2007.12.02
千歳から移転してきた、赤のれんです。
私自身、千歳の時も含め未訪です。
純すみ系として知られています。

私が食べたのは、醤油ら~めんです。(700円)

黒々としたスープに表面の油。
純すみ系に特徴的なスタイルですが、かなりあっさりしています。
系統が違うのではないかと思うほどあっさりしていました。
麺は和田山製麺のもの。
「庵」以来、久しぶりに見ました。
こちらは、味噌ら~めん。(700円)

これまた非常にあっさり系。
妻は「○○のようだ!」と言いながら、食べていました。
ラーメン店にしては珍しく、メニューにカロリーが載っています。
三味では、やはり味噌が高いのですね。
ちゃ~しゅ~めんにすると、約150kcal増えます。
千歳から移転してきた、赤のれんです。
私自身、千歳の時も含め未訪です。
純すみ系として知られています。

私が食べたのは、醤油ら~めんです。(700円)

黒々としたスープに表面の油。
純すみ系に特徴的なスタイルですが、かなりあっさりしています。
系統が違うのではないかと思うほどあっさりしていました。
麺は和田山製麺のもの。
「庵」以来、久しぶりに見ました。
こちらは、味噌ら~めん。(700円)

これまた非常にあっさり系。
妻は「○○のようだ!」と言いながら、食べていました。
ラーメン店にしては珍しく、メニューにカロリーが載っています。
三味では、やはり味噌が高いのですね。
ちゃ~しゅ~めんにすると、約150kcal増えます。
