我らの山岡です。
先日の記事で、YN aitoさんから貴重なコメントをいただきました。
「高砂台の山岡家が移転しますよ!」と。
それを確かめるべく、早速行ってきました。
山岡家の旭川高砂台店です。
いつもと変わらぬ佇まい。
この建物とももうお別れなのでしょうか。
店内を見渡すとありましたよ。
旭川高砂店移転します!! と。
新たな住所は、神居5条1丁目。
同じく12号線沿い、今の場所より少し下に下りたところですね。
高砂台の最終営業日は6月12日。
神居店の営業開始日は6月21日。
そしてオープンセールもあるようです。
6月21日から3日間は、ラーメン全品100円引きですって。
今回食べたのは、いつものネギ醤油。
最近は専ら限定なんですが、通常メニューではこれが定番。
久々に、全部普通という、所謂デフォを食べてきました。
食べ終わって、12号線を下っていきますと、、、
ありました!
新店舗は絶賛工事中。
やっぱり、最近の山岡の建物ですね。
東光といい、士別といい、留萌といい、最近できる店はだいたいこのデザインなんですよね。
旭川神居店、グランドオープンは6月21日ですよ!
さあ皆さん、山岡家へGO!
いつもクリックありがとうございます。
先日の記事で、YN aitoさんから貴重なコメントをいただきました。
「高砂台の山岡家が移転しますよ!」と。
それを確かめるべく、早速行ってきました。
山岡家の旭川高砂台店です。
いつもと変わらぬ佇まい。
この建物とももうお別れなのでしょうか。
店内を見渡すとありましたよ。
旭川高砂店移転します!! と。
新たな住所は、神居5条1丁目。
同じく12号線沿い、今の場所より少し下に下りたところですね。
高砂台の最終営業日は6月12日。
神居店の営業開始日は6月21日。
そしてオープンセールもあるようです。
6月21日から3日間は、ラーメン全品100円引きですって。
今回食べたのは、いつものネギ醤油。
最近は専ら限定なんですが、通常メニューではこれが定番。
久々に、全部普通という、所謂デフォを食べてきました。
食べ終わって、12号線を下っていきますと、、、
ありました!
新店舗は絶賛工事中。
やっぱり、最近の山岡の建物ですね。
東光といい、士別といい、留萌といい、最近できる店はだいたいこのデザインなんですよね。
旭川神居店、グランドオープンは6月21日ですよ!
さあ皆さん、山岡家へGO!
いつもクリックありがとうございます。