海鮮レストラン 黄陽です。
場所は、小平町字小平町。
小平町中心部の少し北側。
入浴施設、ゆったりかんに併設するレストランです。
単独の入口があるので、レストランだけの利用も可能です。
店内は広々としています。
テーブル席がメインで、小上がりもあります。
海向きのカウンター席もあって、眺めは抜群ですが、逆光になってしまうので注意が必要です。
メニューはこちら。
定食、丼物、カレー、めん類とあります。
場所柄やはり海鮮系が多いですね。
もちろんラーメンもありまして、基本三味各750円。
さらに、お酒やおつまみ系の一品料理も提供しています。
ラーメン(醤油)。(750円)
透明なきれいなスープです。
見た目は醤油色が濃いですね。
あっさりスープですが、意外と甘さと塩分濃度が高いです。
麺は、加水率低めの中細縮れ麺。
デフォでカタメンで、もさっとした食感です。
やや太めの旭川寄りの麺といった印象です。
具は、チャーシュー、メンマ、ネギ。
シンプルですね。
チャーシューは、バラ肉角煮風でやわらかタイプ。
メンマは、大きめコリコリでよい食感ですが、味濃いめ。
日本海眺望抜群入浴施設系
近くには有力店 理尾があります。
そこの誘惑に打ち勝ってここまでくる必要があるので、結構ハードルは高いです。
いつもクリックありがとうございます。
場所は、小平町字小平町。
小平町中心部の少し北側。
入浴施設、ゆったりかんに併設するレストランです。
単独の入口があるので、レストランだけの利用も可能です。
店内は広々としています。
テーブル席がメインで、小上がりもあります。
海向きのカウンター席もあって、眺めは抜群ですが、逆光になってしまうので注意が必要です。
メニューはこちら。
定食、丼物、カレー、めん類とあります。
場所柄やはり海鮮系が多いですね。
もちろんラーメンもありまして、基本三味各750円。
さらに、お酒やおつまみ系の一品料理も提供しています。
ラーメン(醤油)。(750円)
透明なきれいなスープです。
見た目は醤油色が濃いですね。
あっさりスープですが、意外と甘さと塩分濃度が高いです。
麺は、加水率低めの中細縮れ麺。
デフォでカタメンで、もさっとした食感です。
やや太めの旭川寄りの麺といった印象です。
具は、チャーシュー、メンマ、ネギ。
シンプルですね。
チャーシューは、バラ肉角煮風でやわらかタイプ。
メンマは、大きめコリコリでよい食感ですが、味濃いめ。
日本海眺望抜群入浴施設系
近くには有力店 理尾があります。
そこの誘惑に打ち勝ってここまでくる必要があるので、結構ハードルは高いです。
いつもクリックありがとうございます。