旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

北海道ラーメン大全

2017-06-28 23:55:55 | ラーメン本
最近、北海道のラーメン本が発売されました。

「北海道ラーメン大全」



札幌に限らず、道内各地のラーメンが紹介されています。
旭川のところをざっと見たところ、結構マニヤック!

旭川市内で掲載されているのは15店。
八海
みづの
大吉
虎鉄(チェーン店じゃない方)
たちきゅう
天金
つるや
蜂屋
一揆

やまびこ
味特
ほうりゅう
よし乃
ゑびす家

みづの、天金、蜂屋、蔵、よし乃など、有名実力店は順当な顔ぶれなんですが、
大吉、虎鉄、たちきゅう、ほうりゅうといった、市内では有力店でありながら、全道的にはほぼ無名な店が紹介されています。

さらに巻末に有力店がまとめて紹介されているのですが、そこには、てんてん名もないラーメン屋ニューホームランなど。
これもかなりマニヤック!

いったい誰がこの本を書いているのか?と思って見てみると、やはりこの方でした。

昨年の秋、ゆきと花の記事でコメントをいただいていたんですよね。

「今某社からラーメン本制作の話が来ています。赤本以来、久しぶりに私がラーメン本制作に関わることになりそうです。発売はかなり先になると思いますが、これまで誰もやったことのない内容の本になると思うので、楽しみにしていてください^^」と。

さすが、sakaiさん。
今までになかったような、本当に楽しい本になりました。

有名店だけに偏らない、市内の実力店が網羅されている印象です。
さすがに文中には「旭川5大無名超実力店」の表現はありませんでしたが、きっちり全店網羅してありましたね。
その5店とは、たちきゅう、てんてん、味特、名もないラーメン屋、ほうりゅう。
個人的にはそこに、ささき幸来軒あたりが入ってたら言うことなかったのですが、さすがにそれだと攻めすぎですね(笑)

随所に書かれているコラム的な文章も盛りだくさんで、妙に納得させられる内容もあって、かなり面白い本になっています。

ラーメン好きな方も、そうでない方も、ぜひどうぞ!



↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする