旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

【北海道初上陸】くら寿司 札幌八軒店@札幌市西区 「追い鰹醤油らーめん」

2021-12-09 23:55:55 | 札幌市(西区)


全国に展開する回転寿司店、くら寿司です。



今年2021年に北海道に初上陸しました。
7月15日にラソラに1号店がオープン。
ここ八軒店は2号店で、9月2日オープン。
そして本日12月9日に3号店、菊水元町店がオープンしました。
一気に3店舗、すごい勢いですね。

八軒店は、下手稲通沿いのわかりやすい立地。
この界隈はラーメン店は少ないですが、向かいにはなごやか亭、少し離れてはま寿司と、回転寿司の激戦区です。

まずはアプリで予約。
時間になったらお店に入り、注文して、食べて、お店を出るまで、店員さんとほぼ接しません。
これすごいシステムですね。
注文はこちらのタッチパネルのメニューから。



ラーメンは、基本三味+担々麺と品揃えはまずまずです。
追い鰹醤油
濃厚味噌
鶏塩パイタン
いい感じの構成ですね。
今回は醤油にしてみました。

回転寿司のラーメンは店舗によっては、店員さんが直接持ってくるところもあります。
ここではもちろん非接触、ベルトにのってやってきました。

追い鰹醤油らーめん。(450円)



シンプルな外観です。
スープは少し濁りのある清湯系。
あっさりながらしっかり出汁を感じられるスープです。
これはどうやって調理しているのか、気になります。



そして驚いたのが麺。
太いんです!
加水率高めの太ストレート麺。
コシがあるとまでは言えませんが、もっちりした食感で、予想を超える美味さ。
これは冷凍麺なのでしょうか。
もの凄いクオリティですね。



最後にこれを投入。



追いがつお。
当たり前に鰹の風味が豊かになります。




さすがは全国チェーンの回転寿司店、ラーメンのクオリティも高かったです。
濃厚味噌や鶏白湯がどんなものかも気になりますね。
現時点で私の一番のお気に入り、 寿 を上回ることができるかどうか。



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする