
ちょうどいい場所に新店と新駅ができたという情報をいただきまして、とある晴れた日の週末、走って行ってきました。
最初に出してしまいますが、走ったコースはこちら。
創成川通を経由してあいの里まで、片道約15キロのコースです。

まずは創成川。
川の東側には創成川通り。
札幌市中心部から真っ直ぐ北へ延びる、大幹線道路があります。
川の西側には、郊外に抜けたところで歩道が整備されています。
南北に約4キロ、創成川緑地として整備されています。
南端は太平駅近くのJRの高架あたりです。

ここからずーっと真っ直ぐ、歩道が続きます。
ウオーキング、ランニング、犬の散歩など多くの人が利用しています。

このコース最大の難関はこちら。
遠くに見える太平店。
吸い寄せる力がものすごい!
でも、ぐっとこらえる(笑)

何といってもこの創成川緑地は、景色が最高。
ここはポプラ並木も有名なんですね。
車で走る時はサーッと素通りしていましたが、自分の足で走るとよく見えます。

晴れたということもあって、緑が豊かでホントに気持ちがよかったです。
私の生活圏からは離れていますが、普段使いできたらいいコースだなと思います。

南北約4キロの直線道路、ノンストップかというと、残念ながらそうではありません。
車道との交差点は毎回停止する必要があります。
交差点の数は多いですが、ほぼ創成川通りに出る信号で車は止まっていますので、思いの外スムーズに渡ることができました。

国道230号にぶつかるここが終点です。

そこから伏篭川を越え、藍の道へ。
のどかな風景が広がります。

少し進むと見慣れた看板を発見!

そう、札幌が誇る秘境ラーメン店「蘭(あららぎ)」です。
秘境とはいえ札幌市街地から十数キロ、走って行ける距離です。
今週末5月21日から今シーズン営業再開の予定でしたが、都合により延期となったようです。
拡散して!とあったので、一応ここでも拡散!!

そこから少し南下すると茨戸・福移通、あいの里に通じるメインストリートです。
東に真っ直ぐ進むと、あいの里の中心部が見えてきます。

コープの先で右に折れて、歩行者用道路を真っ直ぐ進むともうすぐゴールです。

JRあいの里教育大駅、ここが今回の1つ目のゴールです。

片道約15キロ、春のいい天気の中、快適ランニングでした。
そこで左を見ますと、、、

真の目的地を発見!
さあ、ここで一休み。

↑ランキングに参加しています

↑ラーメン情報

↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。