けいとです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e7/3c96655137ca23e094b439f27b092937.jpg)
北24条にできた旭川系の新店です。
場所は、北23西4。
地下鉄駅のすぐ近くですが、大きな通りに面していません。
ラーメンは、醤油・みそ・塩の順で各650円。
ラーメン 醤油 を食べました。(650円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e3/e59ceaf2f89335f74839329e1dfa19e9.jpg)
白濁した豚骨スープは、意外と軽め。
そこに独特の魚介の風味が強く広がります。
醤油ダレも強く、結構しょっぱめです。
「ここでこれがきたかー!」と思わせる、予想外のインパクト。
旭川で絶対に食べたことがある味わいで、色々と思い巡らすと、たぶんあの店だよなー。。。
確信が持てず尋ねてみると、やはりそうでした。
そこで修行されたんだそうです。
麺は、加藤ラーメンの低加水率の細麺。
若干緩めの茹で上がり。
美味しい麺だと思いますが、もう少しかための方が好みですかね。
具は、ほぐれそうなやわらかチャーシュー2枚、メンマ、ネギ。
至ってシンプルです。
やっほー やまびこ あさひかわ Pure Asahikawa
これは正真正銘旭川らーめんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e7/3c96655137ca23e094b439f27b092937.jpg)
北24条にできた旭川系の新店です。
場所は、北23西4。
地下鉄駅のすぐ近くですが、大きな通りに面していません。
ラーメンは、醤油・みそ・塩の順で各650円。
ラーメン 醤油 を食べました。(650円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e3/e59ceaf2f89335f74839329e1dfa19e9.jpg)
白濁した豚骨スープは、意外と軽め。
そこに独特の魚介の風味が強く広がります。
醤油ダレも強く、結構しょっぱめです。
「ここでこれがきたかー!」と思わせる、予想外のインパクト。
旭川で絶対に食べたことがある味わいで、色々と思い巡らすと、たぶんあの店だよなー。。。
確信が持てず尋ねてみると、やはりそうでした。
そこで修行されたんだそうです。
麺は、加藤ラーメンの低加水率の細麺。
若干緩めの茹で上がり。
美味しい麺だと思いますが、もう少しかための方が好みですかね。
具は、ほぐれそうなやわらかチャーシュー2枚、メンマ、ネギ。
至ってシンプルです。
やっほー やまびこ あさひかわ Pure Asahikawa
これは正真正銘旭川らーめんですね。