レストランリバー彩都です。
「れすとらんりばーさいと」と読みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/10/7840212c7b60c6ab40bdd049f8604536.jpg)
場所は、旭川市金星町。
市立旭川病院内にある食堂です。
どうでもいいですが、今までの砂川~深川は、○川市立病院でしたが、旭川だけが市立旭川病院なんですね。
吹き抜けになっている、随分と立派な建物の4階にあります。
こちらも眺めがよいですね。
メニュー取り忘れ。
基本三味600円、他いろんなメニューがあったと記憶しています。
大概初訪問では醤油なんですが、
こういった場所では、外さない1杯を食べたいんですよね。
ということで、味噌ラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/48/b7ba2a3b92a2fb6b75f489f1149cba13.jpg)
あっさりめのスープ。
独特の風味のある味噌ダレです。
何によるものかはよくわかりませんが、なかなか美味いですね。
麺は、加水率低め、中ぐらいの太さの縮れ麺。
旭川麺の範疇ですが、やや加水率高めといったところ。
具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、モヤシ。
まあオーソドックスなところ。
あっさり独特風味味噌拉麺
これが旭川味噌ラーメンの範疇に入るかは微妙なところですが、
まあ普通に美味しくいただける1杯です。
いつもクリックありがとうございます。
「れすとらんりばーさいと」と読みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/10/7840212c7b60c6ab40bdd049f8604536.jpg)
場所は、旭川市金星町。
市立旭川病院内にある食堂です。
どうでもいいですが、今までの砂川~深川は、○川市立病院でしたが、旭川だけが市立旭川病院なんですね。
吹き抜けになっている、随分と立派な建物の4階にあります。
こちらも眺めがよいですね。
メニュー取り忘れ。
基本三味600円、他いろんなメニューがあったと記憶しています。
大概初訪問では醤油なんですが、
こういった場所では、外さない1杯を食べたいんですよね。
ということで、味噌ラーメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/48/b7ba2a3b92a2fb6b75f489f1149cba13.jpg)
あっさりめのスープ。
独特の風味のある味噌ダレです。
何によるものかはよくわかりませんが、なかなか美味いですね。
麺は、加水率低め、中ぐらいの太さの縮れ麺。
旭川麺の範疇ですが、やや加水率高めといったところ。
具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、モヤシ。
まあオーソドックスなところ。
あっさり独特風味味噌拉麺
これが旭川味噌ラーメンの範疇に入るかは微妙なところですが、
まあ普通に美味しくいただける1杯です。
いつもクリックありがとうございます。